ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2014年10月12日 16:25
山
全体に公開
八幡平の紅葉最新情報^^;
八幡平に行って来ました。
紅葉は、見頃です。
人が多くて車の渋滞がすごいです。
駐車場も満車。´д` ;
朝早めに行かれたら大丈夫だと思います。
台風19号で紅葉がどうなるか心配ですが…。
今日は天気も良く最高でした。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
紅葉の写真は、旧松尾鉱山周辺です。
2014-10-11 明日は、八幡平。
2014-10-31 初挑戦!♪( ´θ`)ノ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:379人
八幡平の紅葉最新情報^^;
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 八幡平の紅葉最新情報^^;
こんばんわ
いいですね、紅葉・・
夜中に飛び起きて武奈ヶ岳に行ってきました
ガスガスの強風(^^;最低でした
けど沢のバリルートで下って遊んできました
昼からは曇りながも眺望があったようですね
でも、近畿では紅葉はまだまだですね
秋を感じるにはやはり山が色づかないと
いい写真です
でわでわ
2014/10/13 0:00
chibiko
RE: 八幡平の紅葉最新情報^^;
うえださんこんにちは。
台風が近づいているので、西の方の天気は
あまり良く無かったのでしょうか?
台風を逃げる感じで岩手に来ましたが正解でした。
紅葉最高でした。
旦那のお婆ちゃんがもう90近いのでなるべく顔を出したいと旦那が言い出していきなり決まった岩手行きでした。
今からウチへ帰らねば…。
台風に向かって行くぞ〜!
負けないぞ〜!なんちゃって
2014/10/13 12:32
yukimaro1214
RE: 八幡平の紅葉最新情報^^;
はじめまして。
私も昨年八幡平に行ったのでなつかしいです。
私が行ったのは9月で、紅葉には早く花には遅い、
オフオフシーズンで閑散としていましたが
その分木道の歩道はのんびり歩けました。
ところで八幡平山頂の付近の青いビニールシートはなくなってましたか?
2014/10/13 20:02
chibiko
RE: 八幡平の紅葉最新情報^^;
yukimaro1214さん、はじまして!
返信が遅くなりすみません。
昨日岩手から台風に向かって帰ってきており…。
大変でございました。
八幡平は、木道歩きとっても気持ちがいいですよね〜。
素敵な場所です。
意外に私達ものんびり歩けました。
山頂とかは人・人・人でしたけど…。
私達は、バックカントリーをやるので雪が降ったら
ここはどうだの、こうだのそんな話ばっかりでした。
今シーズンは、冬の八幡平に行きたいな〜と思っていますがちょっと遠い〜。
山頂付近の青いビニールシート…???
見なかったような気がします…。
でも、あまりにも興奮しすぎて良く見てなかっただけかもしれません。
2014/10/14 7:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
74705人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
こんばんわ
いいですね、紅葉・・
夜中に飛び起きて武奈ヶ岳に行ってきました
ガスガスの強風(^^;最低でした
けど沢のバリルートで下って遊んできました
昼からは曇りながも眺望があったようですね
でも、近畿では紅葉はまだまだですね
秋を感じるにはやはり山が色づかないと
いい写真です
でわでわ
うえださんこんにちは。
台風が近づいているので、西の方の天気は
あまり良く無かったのでしょうか?
台風を逃げる感じで岩手に来ましたが正解でした。
紅葉最高でした。
旦那のお婆ちゃんがもう90近いのでなるべく顔を出したいと旦那が言い出していきなり決まった岩手行きでした。
今からウチへ帰らねば…。
台風に向かって行くぞ〜!
負けないぞ〜!なんちゃって
はじめまして。
私も昨年八幡平に行ったのでなつかしいです。
私が行ったのは9月で、紅葉には早く花には遅い、
オフオフシーズンで閑散としていましたが
その分木道の歩道はのんびり歩けました。
ところで八幡平山頂の付近の青いビニールシートはなくなってましたか?
yukimaro1214さん、はじまして!
返信が遅くなりすみません。
昨日岩手から台風に向かって帰ってきており…。
大変でございました。
八幡平は、木道歩きとっても気持ちがいいですよね〜。
素敵な場所です。
意外に私達ものんびり歩けました。
山頂とかは人・人・人でしたけど…。
私達は、バックカントリーをやるので雪が降ったら
ここはどうだの、こうだのそんな話ばっかりでした。
今シーズンは、冬の八幡平に行きたいな〜と思っていますがちょっと遠い〜。
山頂付近の青いビニールシート…???
見なかったような気がします…。
でも、あまりにも興奮しすぎて良く見てなかっただけかもしれません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する