ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chibiko
さんのHP >
日記
2015年02月22日 07:26
スキー&バックカントリー
全体に公開
白馬コルチナ
今週は、天気が良さそうな土曜日に白馬コルチナへ行ってきました。
雪が積もっていたら新雪を楽しもうと思ったのですが
雪…積もっていなさそう…。
新雪も荒されてる…。
ということでゲレンデスキーに変更。
リフトが動き出すのを並んで待ち朝のフラットなバーンを楽しみました。
望遠カメラを持ち、GoProを持ち自分たちの滑りを撮りまくり。
そんなことをしていたら、気温がだんだん上がってきて
昼前には雪が腐ってきた(+_+)
春スキー状態。
疲れて14時過ぎにはスキー終わり。
温泉入って帰ってきました。
後何回パウダーを楽しめるかな〜。
白馬三山きれいに見えてたな〜。
2015-02-12 週末の天気…。
2015-03-02 GoPro使ってみました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:255人
白馬コルチナ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tknabesan
RE: 白馬コルチナ
chibikoさん、こんにちは。
昨日はゲレンデスキーだったんですか~
朝一番でしたら、誰も滑っていない斜面を滑れて気持ち良かったですね
chibikoさん結構スピード出してますね。
やっぱり弾丸娘ですね
2015/2/22 14:29
chibiko
RE: 白馬コルチナ
tknabesanさん、こんばんは。
気持ちよかったんですが、みんな勢いよく滑りだすので
凄いですよ。
誰もいないゲレンデではなかったです。( ̄▽ ̄)
スピード出しまくりです!
スキー場で働いていた時に地元の子供に
お姉ちゃん強そうって真面目に言われました。( ̄▽ ̄)
久々にゲレンデスキーで楽しかったです!
2015/2/22 19:46
ST
RE: 白馬コルチナ
こんにちは。
昨日と今日の午前中 お隣の八方にいて
今 戻り中です。
三山、南側から見てました。
21日 昼頃までは 良いコンディションでしたね。
この暖かさで 一度 リセットですね。
2015/2/22 14:49
chibiko
RE: 白馬コルチナ
STsnowさん、こんばんは。
八方にいらしたんですね。
お疲れ様でした。\(^o^)/
21日は、八方にするかコルチナにするか迷って
リフト券があるコルチナにしました。
21日昼まででしたね〜。
グサ雪で旦那が転び足を負傷。
日曜日か月曜日に富山の利賀村の旧スキー場を
滑る予定でしたが断念。(。-_-。)
しかも、富山は春一番。
最悪です。( ̄▽ ̄)
次は、いつパウダーをいただけるのでしょうか…。
来週は、またゲレンデスキーです。
2015/2/22 19:53
hiro-kun
RE: 白馬コルチナ
chibikoさん、こんにちわ。
わたくし、今シーズンのスキーはイマイチ天気に恵まれておらず
年末のスキーは晴天でしたが、その後は3回とも晴天に恵まれてません・・・
写真のような晴天の中、滑りたいっす。
スキーシーズンも終盤戦に入りますので、次回3月初旬のスキー(多分最後)は晴天を期待しています
そうそう、スキー場のリフト券、JAF会員だと割引があるのって知ってました?
私は今シーズン知りました・・・購入時にJAF会員証を提示すればOKで、例えば志賀高原だと500円引き(5,000円⇒4,500円)になります。他にも殆どのスキー場で割引が適用されてます。ご存知かもしれませんが、為念。
2015/2/23 9:20
chibiko
RE: 白馬コルチナ
hiroさん、おはようございます。
晴れ男ヒロさんでもそんな時があるんですね。
ウチは、今年雪に降られたのは一回だけかな?
青空でのスキーが続いています。
JAF会員だと安いんですね。
知らなかったです。( ゚д゚)
ウチは、毎年早割でリフト券をシーズン前に買っています。
今年は、志賀高原のリフト券を石井スポーツで
3,518円で買いました。1,000円くらいお得です。
後、Alpenで15枚の回数券と言うのがありそれを買いました。
幾つかのスキー場で使えて、35,000円。
これだと一回のリフト代が2,333円になるので
2人分必要なウチはかなりお得です。
でも、この回数志賀高原では使えないです。
回数券でコルチナとか乗鞍などなど行ってます。
来年は、もっとBCをやりたいのでリフト券どうするか?って感じです。
2015/2/23 11:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chibiko
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
グッズ(21)
食べ物(23)
日常(44)
お酒(12)
スキー&バックカントリー(13)
山の景色(4)
悩み事(5)
本(8)
家族(4)
山(19)
テント泊(3)
愚痴(3)
山レシピ(2)
天気(5)
花(4)
トレーニング(3)
メンテナンス(1)
計画(2)
山以外の趣味(5)
健康(2)
お礼(1)
雪山(1)
ヤマレコ(2)
買い物(2)
トレラン(8)
訪問者数
74705人 / 日記全体
最近の日記
岩手に来ました❗
七時雨マウンテントレイルフェス
梅酒作りました。
TOGA天空トレイルラン
GW立山BC
朝日
待ってました!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
最近のコメント
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/11 11:19]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
tknabesan [06/11 09:00]
RE: 七時雨マウンテントレイルフェス
chibiko [06/09 22:38]
各月の日記
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
chibikoさん、こんにちは。
昨日はゲレンデスキーだったんですか~
朝一番でしたら、誰も滑っていない斜面を滑れて気持ち良かったですね
chibikoさん結構スピード出してますね。
やっぱり弾丸娘ですね
tknabesanさん、こんばんは。
気持ちよかったんですが、みんな勢いよく滑りだすので
凄いですよ。
誰もいないゲレンデではなかったです。( ̄▽ ̄)
スピード出しまくりです!
スキー場で働いていた時に地元の子供に
お姉ちゃん強そうって真面目に言われました。( ̄▽ ̄)
久々にゲレンデスキーで楽しかったです!
こんにちは。
昨日と今日の午前中 お隣の八方にいて
今 戻り中です。
三山、南側から見てました。
21日 昼頃までは 良いコンディションでしたね。
この暖かさで 一度 リセットですね。
STsnowさん、こんばんは。
八方にいらしたんですね。
お疲れ様でした。\(^o^)/
21日は、八方にするかコルチナにするか迷って
リフト券があるコルチナにしました。
21日昼まででしたね〜。
グサ雪で旦那が転び足を負傷。
日曜日か月曜日に富山の利賀村の旧スキー場を
滑る予定でしたが断念。(。-_-。)
しかも、富山は春一番。
最悪です。( ̄▽ ̄)
次は、いつパウダーをいただけるのでしょうか…。
来週は、またゲレンデスキーです。
chibikoさん、こんにちわ。
わたくし、今シーズンのスキーはイマイチ天気に恵まれておらず
写真のような晴天の中、滑りたいっす。
スキーシーズンも終盤戦に入りますので、次回3月初旬のスキー(多分最後)は晴天を期待しています
そうそう、スキー場のリフト券、JAF会員だと割引があるのって知ってました?
私は今シーズン知りました・・・購入時にJAF会員証を提示すればOKで、例えば志賀高原だと500円引き(5,000円⇒4,500円)になります。他にも殆どのスキー場で割引が適用されてます。ご存知かもしれませんが、為念。
hiroさん、おはようございます。
晴れ男ヒロさんでもそんな時があるんですね。
ウチは、今年雪に降られたのは一回だけかな?
青空でのスキーが続いています。
JAF会員だと安いんですね。
知らなかったです。( ゚д゚)
ウチは、毎年早割でリフト券をシーズン前に買っています。
今年は、志賀高原のリフト券を石井スポーツで
3,518円で買いました。1,000円くらいお得です。
後、Alpenで15枚の回数券と言うのがありそれを買いました。
幾つかのスキー場で使えて、35,000円。
これだと一回のリフト代が2,333円になるので
2人分必要なウチはかなりお得です。
でも、この回数志賀高原では使えないです。
回数券でコルチナとか乗鞍などなど行ってます。
来年は、もっとBCをやりたいのでリフト券どうするか?って感じです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する