ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > odaxさんのHP > 日記
2015年11月03日 22:51山麓遊び全体に公開

山休の飛び石連休、止めの一言に意識飛び

 飛び石連休、結構天気は良かったですね。日曜は細君家族と群馬ドライブでした。行き先は、我家任せ。下仁田で世界遺産富岡製糸場とコンニャクパーク(細君チョイス)、そののち妙義ドライブ (odaxチョイス)の予定でした。
 下仁田に近づくと西上州の山々、浅間、上毛三山がクッキリ見え、食指が動くが、ここは我慢です。下仁田での最初の目的地は、無料のコンニャクバイキングが激混になるのではないかとの憶測から、コンニャクパークを優先。コンニャクバイキング(20分)、コンニャク工場見学も満足しましたが、半面後回しにした富岡製糸場に向かうとあまりの激混みで入場を断念。
 妙義ドライブでは、まず中之嶽神社へ。中之嶽神社駐車場から望む金洞山頂には、僅かに動く登山者が見えた。「今は流石に厳しいよな〜」と思いながらも、感慨深かった。折角なので、石段の上の神社までと案内したが、急な石段は蹴上げが大きく、苦しそうだった。ただ、金ぴかの巨大大黒様(20mとあった)が鎮座していいた。30ン年前も中之嶽神社に下って来たのですが、記憶にないような。新しくできたものか?

 【写真1】左:金ピカの大黒様、右:中之嶽神社付近の紅葉と岩峰  

 妙義神社の道の駅では、観光客に混じりカラフルなハイカ―もたくさん(山ガール?の姿も)。うずうず。
 その後、表妙義と裏妙義の間の妙義湖をまで足を延ばす。途中の道から特徴的な丁須岩がちょこんと見える裏妙義は、行ったことないだよな〜。おっと、いけねー。妙義湖畔は水際だからか表側よりはちょっと紅葉が進んでいたかな。こちらは観光地というより釣り、ハイキング客がほとんど。
 妙義の紅葉は、ちょっと懸念したとおり最盛期にはもう1週間早かったかも。でも、義父母には色付く木々の上に聳えるの岩峰の奇景には満足して貰えた様。
 最後はおぎのやの峠の釜めしで〆、混雑が酷くなる前に帰途を急ぎ、そのまま横浜中華街で義父の誕生日を祝う食事会でした。

 飛んで火曜日。前夜仕事帰りが遅く、疲れていたので、目覚めたのは既に7時前。でも、雨上がりの快晴 。時間はやや遅いが、近場に軽く歩きに出掛けられなくはないな。でも、甥っ子も泊まりに来ているし、いっそすっぱり山 はあきらめ、皆で出掛けようか。コーヒー を飲みながら皆が起き出すのをゆっくり待つ。いい天気だから、食事がてらちょっと出かけよう、と声を掛けることに。

【写真2】珈琲 タイム。茶菓子はデカマグにぶら下る猫のクッキー、
     福島土産(他もある?)の「ねこカップ」。猫好きの方は、一度どうぞ。

 9時過ぎにまず、細君が起き出してきた。
 細君「山 行ったんじゃなかったの?(迷惑顔)」
 odax「・・
 息子Aが起き出してきた。
 息子A「(昨日デートで)疲れてんだよ。ゆっくりしたいだよね。」
 odax「・・・・」
 甥っ子が起き出してきた。
 甥っ子「うーん、受験生なんで・・・・」
 odax「・・・・・・」
 息子Bが起き出してきた。
 息子B「行きたいんなら一人で行って。巻き込まないで。」
 odax「・・・・・・・・ 」

 

 寂しい親父は、しょんぼり公園散歩。青空が妙に眩しかった。
 ナンバンギセルの咲き残りとカワセミを見れたのがせめてもの慰み。

【写真3】公園のアイドル、カワセミ君
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

RE: 山休の飛び石連休、止めの一言に意識飛び
odaxさん、こんにちは。

父〜さんはつらいよ!
涙無くしては読めないお話です

ふと思い返すと、「巻き込まないで!」って私も言われたことあったな〜

しかし、そこは転んでも只では起きぬodaxさん。
しっかりカワセミ君を激写しているのが流石です
2015/11/4 8:04
RE: 山休の飛び石連休、止めの一言に意識飛び
odaxさん、こんにちは。

カワセミと紅葉、きれいに
撮れてますね〜

我が家も、家族全員でハイキングに
行ったのは、遠い昔。
長男は、僕のレベルを通り越し
僕には、とても行けない山に
仲間と行くようになり、
登山同行相手にされてません
次男は、部活一筋。
妻は、odax家と、同じです。
2015/11/4 11:17
インドア派
komakiさん、コメありがとうございます。
子供が小さい時も、大きくなっても家族は家族。でも、成長した我が子は、独立した個なのですよね。のみならず、共に子育てを努め終えた(負担は99%妻ですが)連れ合いも同じです。
わかっています。家族に自分の趣味嗜好を押し付けるつもりは毛頭ありません。
ですが、今回は山 に誘ったわけではなく、昼飯がてらチョットお出掛け したかったのみなのですが…(哀 )。
ちなみに、子供達は"インドア派"と称していますが…、その実、その日息子共+甥は、日が暮れるまでゲーム三昧でした。
特に、「受験生はどうした⁉」と言いたくなる甥っ子に、愛の鞭 の川柳を一つ。

インドア派? 第一志望は アウトドア⁉
(ゲームばっかりしてると、有名校は門前払いだよ〜 )
2015/11/4 20:59
odaxさん、
我が家は夫婦2人だけなのですが、週末に在宅していると
「あれ、まだいるの?山に行ったんじゃなかったの?」
と言われること・・・日常茶飯事です。

高崎駅でクルマを借りて西上州の山に行く時に富岡近辺を通るのですが、昔と比べて、観光客が多いことは実感しますね。

  隊長
2015/11/4 19:00
ここにいるよ〜
yamabeeryuさん、コメありがとうございます。
晴れてても山に出掛けない時は、それなりの理由があります。
0 そもそも休めない →年度後半は多くなります
1 フィジカルが低下 睡眠不足や体調不良
2 メンタルが低下 仕事上や私事でのストレス
3 気分が乗らない時 ←結構これが多い
まあ、2や3の時はともかく出かけちゃった方がいい場合も多いのですが。
でも、「山いかなかったの?」と言われるのは、2メンタルが低下している時は「粗大ゴミ扱い?」と勘ぐってしまいがちです。

富岡製糸場も、世界遺産の威力 まざまざですね〜。静けさを求めるなら、雑誌とかで特集された山に行かないのと同じく、〇〇遺産リストも逆利用するのも一法かもしれません。
2015/11/4 21:50
カワセミ君、その後
makoto1959さん、愚痴日記にまでコメありがとうございます。
"1人で出掛けていいよ"、という絶大な理解ある家族(むしろ巻き込むな!)を持ってる幸せ を考えれば、多少の寝不足や疲れはモノともせず、「山 行くべし !」、ですね。
転んでもただでは起きず、カワセミ激写!
↑ありがとうございます。でも、実はこのショット の後、ちょっとしたショックが…。
「いいの撮れた〜 」と喜びつつ、チョット撮れた画像を確認しようとしたodaxの目の前で、なんとこのカワセミ君、水面にダイブし、小魚を獲って来たのです 。慌ててカメラ を構え直しましたが、時既に遅し。この枝上で小魚を一度咥え直したカワセミ君、飛び去ってしまいました(涙)。カメラ には、正に羽ばたき去るカワセミ君の、ブレブレの1ショットのみ残されていました。
2015/11/4 19:11

カワセミ綺麗〜♪

と、yomeが申しておりました。

寸胴なフォルムが最高ですね(ヽ゜ω゜)ノ
2015/11/4 20:15
ふぉろお
derakkumaさん、そろそろ夏眠から目覚める季節ですよ〜。
カワセミの写真 、お褒めいただきありがとうございます。
でも、そこは良きパパkkumaさんなら、後のフォローはしたのでしょうね。

「でもネ、君の方がずっと綺麗だし、
それに、コグマの方が全然可愛いよ」、とか
(odaxはもち一度も言ったことありませんが… )

フォルムの寸胴さならカワセミに負けないodaxでした
2015/11/4 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する