ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > odaxさんのHP > 日記
2016年11月20日 11:37ファーム暮らし全体に公開

登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?

 関東は土曜は雨でしたが、本日は天気はいいですね〜。
 昨日土曜は全国的に雨模様。横浜では、雨は午前中までとの予報もあったが、午後も時折雨に洗われる。いくつか雑用はあったが、基本うちに籠ってのんびりTVを見る。ニュース報道では、安倍さんがトランプと会談て、うまくやろうとするのはいいが、ジョーカー引かなければいいけれど。
 夜TBSで、女子アナがキリマンジャロに登るのをやってた。ルートの難易度はないので自分でも暇と金さえあれば行けそうだが・・・・。ガイド・ポーターつけて6日掛けての登頂など、高度ゆえなのか、キリマンジャロ観光の制約なのか。しかし、いったいいくら掛かるんだ?山頂の氷河も気にはなるが、登る途中の動植物の方が気になるな〜。

 翌日曜日、快晴を期待して、夜明け前に愛車のバニちゃん(原二スクータ)に跨る。ところが、天候回復が遅れているようで、街を濃いガスが包んでいる。視界が悪くバイザーもすぐ曇るのでスピードは出せない。濃いガスはたちまち衣類にも付着する。しょうがないと山用の雨具を着込む。山ではまだ使用していない新品なのだが、初使用が山以外とは・・・・。
 246号に出た当たりで、空が明るくなり始め、ガスも薄まり始める。右手に大山のシルエットも見え始める。すると、ある交差点のスタート時、1台の車が後方から急加速で反対車線に出て追い越して行った。
「(定速走行時ならともかく、スタートダッシュは、)自家用車に迷惑かける程遅くはないはずだが・・・・」と、ちょっとムッとする(←いい年なんだから、すんなよ!)。
 その車は、遥か前方の車に猛スピードで追いついていったが、交差点で信号で止まったので、追いついた。信号が青に変わり、加速しはじめた所で、その車が右ウインカーを出して停止したので、”はっ”として、急減速(←これは特に乱暴な動きではなかったのですが・・・・、血圧また少し上昇)。
 対向車が過ぎ、その車が右折し始めたところで、その左をいつもよりアクセルふかし気味に(ばかだな、血圧開放!)加速しつつ、抜けると目の前数mに停止ランプが・・・・。
 「止り切れない!左エスケープは…無理‼(ガードレールあり)」
 咄嗟に左に倒し込み、自分は路面を転がりましたが、滑ったスクータは止り切れず・・・・🚓🚓。

 前車の方には、(修理は当然ですが)お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。深くお詫び致します。
 小生は左膝、肘、肩を打ちましたが、奇跡的に擦り傷と打撲程度で、全治1週間程度か
 しかし、愛するヤックル(バニちゃんのSecond Nameです)の方は、幸い植物状態こそ免れ(自走して帰れ)ましたが、"お尻に矢がささった"程度ではなく、全身打撲に近い状態( 大泣き)。これは"機械の体"が必要の様です。
 調教(バイクカスタマイズ)を担当している次男は、今まだ寝ています(休みは昼まで起きてこない)が、起きたらこの惨状を見て絶句 しそう。
 今後はバイク運転の自粛・運転時も自制に心掛ける所存です。
 そういえば、土曜のニュース報道で、高齢ドライバーの交通事故が増えているいう特集あったな〜。その報道の中に65才※の方も事故もあり、「65才※で高齢ドライバーか?」と言ってたのは十数時間前なんだが・・・・。※ちょっと違ったかもしれません
 登山引退より先に、免許証自主返納が必要かもしれません。

PS 後の持ち物チェック!
  新品のレインウェアが初使用にてパーは痛いが、これはしょうがない。
  スマホは・・・・大丈夫だな、使える。問題なし
  デジカメ も、外観大丈夫・・・・
  電源ON、繰り出し動作はしますね
  えっ・・・・、液晶にひびが ・・・・(設定いじれません)。
  こりゃ、キリマンジャロ登頂費用の5合目以上逝っちゃったか

 安倍さんより先にジョ―カーを引いてしまったodaxでした
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

odaxさん、
2回連続のヘッ電使用を免れ、車中でホッとして ×2に及んだ後なので、頭が正常運転していない可能性があるのですが……。

すなわち、自損事故となってしまい大変ですね。
でも、拙者ほどのケガではないようなので何よりです。
でも、2年前も確か……あったような
今朝の濃霧は加奈中バス車中からよく分かりましたよ

半袖隊長
2016/11/20 16:51
自己嫌悪
 yamabeeryuさん、激しく自己嫌悪中のodaxです。
 先週歩けなかった分まで取り戻そうと、早出したんですが・・・・。
 濃霧や路面の濡れも確かにありましたが、今回は100%自分の不注意のせいです。
 3年前は自損でしたが、今回は相手あり。追突した前車 の方には、本当に申し訳なかったのですが、ただ早朝だったので歩行者や、自転車がいなかったことだけは本当に良かったです。でもいたらと考えると、自分の運転・性格を猛省中です。
 車もそうですが、ともかくスクータの運転はしばらく自粛しようと思います。
2016/11/20 18:00
RE: 登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?
odaxさん、こんにちは。

いろいろ、痛い一日だったようで。
怪我が、深刻でなくて
何よりです。
きっかけは、無理な追い越しを
かけてきた車に、カっときたことから
でしょうか。
横着な運転をする人は
関わらないに限りますね。

バイク、ウェア、カメラなどの出費
お気の毒です。
2016/11/20 17:13
性格が問題
 komakiさん、性格に問題ありのodaxです。
 普段、街中では大人しめな運転のつもりなんですがね〜。このかっとしやすい性格 は、ドライバーとしての適性を欠いているのかな、との自覚は以前からあったのですが・・・・。
 そういえば、免許取得時も性格テストで、変な判定が出たのを覚えています。
 世のためには、できるだけ早めに免許証自主返納すべきですね。
 ただ、長男の所とか、車でないといけないところもありますので、今しばらくは・・・・。
 ハンドルを握らなくてはならない際には、今回の出費の領収書を、自らの性格を封印するお札として、自制したいと思います。
2016/11/20 18:15
RE: 登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?
odaxさん こんばんは。
ケガが大きなものでなくて少し安心していますが、
大切なバイク・カメラ痛手ですね
穏やかに過ごされることを願っております…。

今日は道志みちでチャリンコ軍団に
を飛ばしていた私
冷静を心掛けたいと思いました。
2016/11/20 23:20
チャリに檄とは・・・・?
 clioneさん、毎度ご心配をおかけします。
 加速開始直後で速度が大して乗ってなかったことと、寒くなってきて重ね着していたので、身体へのダメージは少なかったのですが、衣類は身代わりになってくれて、山用レインウェア、ダウンジャケット、山用ズボン等、一番下のアンダーウェア以外は全損でした(涙)。
 次男と相談しましたが、バニちゃん(スクータ)は、今までの修理実績から類推するに、修理すると新車購入価格の半分じゃ済みそうになく、深刻です。
 デジカメは昨日中に修理に出し、おそらく液晶交換のみで済むと思いますが、最低2週間以上かかるのが痛いです。
 いずれにしても、お金で済む問題はいいのですが、他者に迷惑をかけないことを肝に銘じて、自戒、謹慎中です。
ぼちぼちシニアカーへの乗り換えも視野に入れている?odaxでした

PS チャリンコ軍団に檄?
 自転車レースの応援ですか?それとも、山道を行くサイクリスト達をcli でおらおらと煽ってた?
2016/11/21 6:53
RE: 登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?
odaxさん、おはようございます。

ヤックルの右目が痛々しいですね。
事故はほんのちょっとの差で起きもするし、ヒヤリハットで済む場合もあるし…。
odaxさんをイラつかせた車、名古屋走りですね。せっかちなドライバーだったんでしょう。

レインウェアやデジカメは痛いですがお体に怪我が無かったのが不幸中の幸いでした。
2016/11/21 5:38
安楽死か
 makoto1959さん、ご心配おかけします。
 日常生活においても、普段は穏健でありながら、時折顔を出す激しやすい性格、これが問題なのです。ただ、車両の運転時、当然ながらこれは凶器にもなりかねないので、ともかく今回の件を胸に安全最優先を自分に再教育したいと思います。
 小生を背に載せさまざまな山懐へ駆けてくれたヤックル、上述のようにかなりの重症です。哀しいことですが、安楽死の可能性も否定できない厳しい状況です

名古屋走り?そんなのがあるんですか、名古屋撃ちなら知ってますが・・・・。
2016/11/21 7:05
RE: 登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?
マスターへ
心よりお見舞い申し上げます。
お怪我も大事に至らなくて良かったです。
カメラの液晶は残念ですが、身代わりになってくれたものと思い、綺麗に修理してあげて下さい(^^)
変な運転する人と接すると気持ちが乱れますよね。
私はそういう方とお会いする機会には、極力関わらぬよう早めに路肩に寄せて先に行って頂きます。
時々「捕まっちゃえ」と心の中で呟いたりしながらですが(^^;)
もし免許を返上しちゃうなんて事になりましたら、東北にお越しの際は専属ドライバーとして馳せ参じますのでお気軽にお声掛け下さい(^^)/
お身体どうぞお大事になさって下さい
2016/11/21 19:37
奥の細道
 waqueさん、ひっさびさのご訪問ありがとうございま〜す!嬉し―‼
 あわわわ 、でもなんでよりによってこんな日記に!
 8月と10月にみちのく軽ハイクレコ アップしたのに、あれれ〜waqueさん見てくれてないな〜 ⤵⤵、だったのですが・・・・。ともかく大失態、見つかっちゃいましたネ 〜。
 まあ、今回は不運でもなんでもなく、自らの短気な性格と、不注意の賜物です。深く自戒し、平静な心を保てるよう、煩悩を断つしかありませんネ。奥の細道に、漂泊の旅にでも出ますか・・・・。
 え ?(免許返上すれば)みちのく遠征時に、waqueさんが専属ドライバーに ??
 ・・・・・・・・。きゃ〜、いいな !いいな〜 ‼ 
 あ、なんか、明日にも自主返納したくなってきました〜♪🎶(←こりゃ、煩悩捨て去るどころじゃ ・・・・)。

PS 最近、昔なじみのkkumaさんやshamiさんのレコアップが少ないのが、ちょっと寂しい odaxなのですが・・・・。waqueさんのは、時折上がってるのは拝見してます 。最近コラボ山行が多いですよね。特に、超健脚のお義兄様(chickin_manさんでしたっけ)のエスコート、心強いですよね
2016/11/21 23:12
RE: 登頂費用・・・・貯めるどころか使い込み?
同じ日の早朝 青葉ICまで246を走った小生は
拍手するか迷いましたが
こんなに 長い日記つけられるのだから
また キリマンジャロ費用から話が展開する構成を
見ても 身体的には 問題なくて不幸中の幸い?ですね

我々は車を使わないとなると
他の用事でも必要な車ですので
山交通費が大幅赤字?となってしまうので
3年前に アイサイトにしましたよ。
今の車は リアルタイム燃費がでますから
レッドゾーンまで回す事もなくなった次第ですね

P.S. 連れ合いは 電動自転車にすればと
 訳のわからない事を言っていました

お大事に
on-boroP
2016/11/21 20:33
アイサイト
 boroPさん、コメ恐れ入ります。
 長い日記ですか。ええ、8時過ぎにはもう自宅に戻ってましたので、しょんぼりと・・・・。ええ、身体的には大して支障はありません、性格上の問題が大きいのです。
 boroPさんの車 は、愛妻と・・・・、いや ”アイサイト”ですか。いつもご夫妻一緒の山行の脚にピッタリですね
 でもアイサイトって、車種じゃなくてスバルの運転支援システムの名前ですよね。車種は何なのかな?まさか・・・・、WRX とかじゃないでしょうね〜。
 あ、うちの重量級車両にも、リアルタイム燃費計ありますよ !もっとも、滅多に二桁(km/h)いきませんがネ
 電気自転車ですか ?電動バイクはともかく、電動アシスト自転車は買わないでしょうね 〜。自転車転がしてた頃は、“原チャリには負けねー”、などと思ってた方ですから、そもそもアシストの効くスピードなんかじゃ・・・・(←もっとも、今はそのスピードは出せないでしょうがネ )。
2016/11/21 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する