![]() |
![]() |
![]() |
それにしても快晴の日曜朝。短期暴露なら大丈夫かと、春の便りを聞きに曽我の梅林を訪れた。朝8時ごろ着いたので車もまばら、朝飯前の静かなうちにのんびり散策。梅の花

梅の花の間を緑色の小鳥の群れが飛び回っていたので、やはり梅の小枝にゃ鶯か・・・・と思ったら全てメジロのようだった。それにしても、気が付くと梅の花よりむしろ富士や神山、明神、金時等箱根の山、そして鳥の後ばかり追いかけている自分に気が付く


なかなかの規模の梅畑であるが、途中から音楽(梅干しの歌?)が繰り返し、しかも大音量で流れ始めたのがちょっと減点。満開の見ごろは来週末位か。車の場合、駐車場500円、道脇の駐車スペースは協力金(気持ちだけ)。自分達は路側で100円×2人の協力金とした。訪れるなら、山同様早い時間帯がお勧め。
写真1 梅林の向こうに富士(結構電線、電信柱、看板が邪魔な所が多い)
写真2 梅の小枝にゃ鶯ならぬメジロ
写真3 メジロのほか、ツグミやジョウビタキ(雌)もうろちょろ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する