|
|
|
タコはもちろん主人が釣ってきた明石タコ。冷凍保存したタコを3分ほど
湯がき冷水にひたすと柔らかく美味しくいただけます。
大きなタコは吸盤を剥ぎ取り大根おろしに混ぜてポン酢をかけて食べると
美味しいです。吸盤の食感がくせになります。
とろろご飯のとろろは今日友達が丹波篠山産の「冷凍味とろろ」を送って
くれたのでご飯にかけていただきました。
味付けされていて美味しかったです。
右の写真のタコは7/13に釣ってきた2.8キロの大きなタコです。
今年一番の大きさで大きな足は1本で360gもあり食べ応えがあります。
私も今、晩酌中で、画像を見ながら久保田を呑んでま〜す🍶
ごちそうさま??
zu-ka21さん、おはようございます。
主人は山歩きより最近は釣りの方が好きで特に今の時期はタコ釣り専門で
明石(東二見)にタコ釣りに行ってます。
今年はタコが不漁で苦戦してますがなんとか人より多く釣ってきてくれる
ので親戚や友達に送ったりしています。
スーパーでのタコはほとんど外国産で神戸でも明石産のタコは少なくあっ
ても値段が外国産の倍くらいです。
明石タコは甘味があり美味しいです。
yokochanさん、こんばんは。
冷凍とろろってあるんですね。
ナイスな情報有難うございます。
とろろ芋や山の芋をすりおろすのは大変です。
丹波篠山さんと言うのがまたいいですね。\(//∇//)\
doremifaさん、おはようございます。
私も最近知りました。今回いただいたのは1袋(60g)ずつ冷凍されていて
食べるぶんだけ自然解凍(急ぐときは流水で解凍)すればそのまま使えます。
味付けもされていてお蕎麦にのせても良いし便利です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する