![]() |
![]() |
![]() |
されます。
私が100名山を目指すきっかけを作ってくれたアウトドア専門店です。
退職してから山の用具を買いに行った時受付に「重廣さんと六甲山を歩こう」
と書かれたチラシがあり思わず申込しました。
12回開催のなか11回参加でそれからも大阪シリーズや比良山系の山歩き等
参加してその都度山用品をここで買ってました。
2月にはプロガイドさんと登る冬山の大山にも数回行きました。
山仲間のMTKさん、TKDさんはロッジさんのご縁で繋がり今も一緒に山歩き
しています。
最近は高い山歩きはあまりいかないのでロッジさんにも行く頻度が減りました
が閉店となるとやはり淋しいですね。
昨日はTKDさんとお店に挨拶にいくと店長のNMさんとTKKさんがいらっしゃっ
たので少しお話させていただきました。
ロッジさんの帰りに阪神百貨店のアフタヌーンティーでランチしてその後阪急百
貨店のコンコースウィンドーの新しい作品を見てきました。
前日テレビで取り上げられていて気になり行くと素晴らしい作品でちょっと感激
しました。
こんにちは。
「ロッジ」さんが無くなるのは寂しいですね。
先日、山友の間でも話題になっていて京都店だけになると聞かされてました。
僕もロッジさんでは多くの買い物をしてました。
中でも、登山靴に関しては最近は全てロッジで買ってます。
最初に購入した「LOWA」の靴が本当に快適で全くストレス無く山歩きが出来たのです。
それからは靴は「LOWA」と決めてます。
今までお世話になりありがとう。
快適な靴との出会いは店と共にこれからも記憶に残ると思います。
おはようございます。最近の若い人たちは登山専門店での購入する人は少なく
ネットとかで購入されてるひとが多くなってるのも影響しているのかな?と思
ったりもします。
ロッジさんの店員さんは殆ど登山される方で登山靴等購入の際は的確なアドバ
イスがあり本当に助かってました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する