ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2013年05月19日 19:24
グルメ
全体に公開
今日の晩ご飯(太刀魚のさつま揚げ・タコサラダ・キヌサヤ&高野豆腐の卵とじ)
今日は冷凍室の太刀魚を全て3枚におろしフードプロセッサーで練り上げて
「さつま揚げ」を作ってみました。
沢山できたので残ったのは小分けして冷凍しました。
次の一品のタコサラダは一昨日主人が釣ってきたタコで簡単サラダです。
ドレッシングはオリーブ油・ポン酢・柚子こしょうを混ぜて作ります。
(このドレッシングはお気に入りです)
最後はキヌサヤと高野豆腐の卵とじでヘルシーで美味しい一品です。
明日はまた主人がタコ釣りに行くので楽しみです
2013-05-18 姪の結婚式
2013-05-20 今日も大漁\(-o-)/
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:539人
今日の晩ご飯(太刀魚のさつま揚げ・タコサラダ・キヌサヤ&高野豆腐の卵とじ)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
TakaSyuu
今年もタコは期待できそうですね!
yokochanさん、こんばんは!
昨日、初タコ釣りに行ってきました
最初狙った鯛は全然かすりもしませんでしたが
タコに変更してからはいい感じに釣れました
素人には釣り易く食べても美味しいのでいいですね
6杯だけでもヌメリ取りは大変でした
2013/5/19 21:27
yokochan
今年もタコ釣りは良いみたいです
TakaSyuuさん、こんばんは。
初タコ釣りで6匹釣れて良かったですね。
一昨日主人が19匹釣りそのうち1匹が1.3キロもあり頭
だけでも大きくて大変でした。
私は500g位のタコが一番調理もしやすくて食べやすい気が
します。
ヌメリ取りは大変でしょ。(私はしませんが....)
最初は塩を入れずに水でもんで、それから塩大匙3杯を入れて
塩もみし、もう一度塩を入れてヌメリを取ってます。
茹でるのはだいたい3分ですね。大きいのは4分位茹でますが
あまり長く茹でると固くなってしまいます。
タコは刺身・唐揚げ・サラダ等々いろいろお料理が出来るので
これから楽しみですね。
2013/5/19 21:43
naiden46
RE: 今日の晩ご飯(太刀魚のさつま揚げ・タコサラダ・キヌサヤ&高野豆腐の卵とじ)
太刀魚のさつま揚げですか、骨の処理は大変だったのではと思いますよ、それにしても美味しそうに出来ましたね、
タコのヌメリ取りはどこかで見ましたが、本当かどうか解りませんが洗濯機に入れて取るとか書いてあったのを、昔読んだような記憶があります、
2013/5/20 8:09
yokochan
洗濯機でのヌメリ取り
naiden46さん、こんにちは。
確かに洗濯機でヌメリを取る方法があると聞いてます。
ただその洗濯機はタコ専用になるのでやはり個人では
塩で取るしかないみたいです。
さきほどネットで調べていたら茹でずにそのまま冷凍
すれば、食べるときに自然解凍し水洗いでヌメリが取れる
と書かれていたので一度試してみます。さきほど主人から
電話があり今日も22匹釣れたそうです。
2013/5/20 14:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(358)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(39)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
292332人 / 日記全体
最近の日記
久々に「アトリエシェルム」のケーキ購入
姉夫婦・義妹たちと山陰旅行
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
yokochanさん、こんばんは!
昨日、初タコ釣りに行ってきました
最初狙った鯛は全然かすりもしませんでしたが
タコに変更してからはいい感じに釣れました
素人には釣り易く食べても美味しいのでいいですね
6杯だけでもヌメリ取りは大変でした
TakaSyuuさん、こんばんは。
初タコ釣りで6匹釣れて良かったですね。
一昨日主人が19匹釣りそのうち1匹が1.3キロもあり頭
だけでも大きくて大変でした。
私は500g位のタコが一番調理もしやすくて食べやすい気が
します。
ヌメリ取りは大変でしょ。(私はしませんが....)
最初は塩を入れずに水でもんで、それから塩大匙3杯を入れて
塩もみし、もう一度塩を入れてヌメリを取ってます。
茹でるのはだいたい3分ですね。大きいのは4分位茹でますが
あまり長く茹でると固くなってしまいます。
タコは刺身・唐揚げ・サラダ等々いろいろお料理が出来るので
これから楽しみですね。
太刀魚のさつま揚げですか、骨の処理は大変だったのではと思いますよ、それにしても美味しそうに出来ましたね、
タコのヌメリ取りはどこかで見ましたが、本当かどうか解りませんが洗濯機に入れて取るとか書いてあったのを、昔読んだような記憶があります、
naiden46さん、こんにちは。
確かに洗濯機でヌメリを取る方法があると聞いてます。
ただその洗濯機はタコ専用になるのでやはり個人では
塩で取るしかないみたいです。
さきほどネットで調べていたら茹でずにそのまま冷凍
すれば、食べるときに自然解凍し水洗いでヌメリが取れる
と書かれていたので一度試してみます。さきほど主人から
電話があり今日も22匹釣れたそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する