ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2013年09月05日 14:46
ステンドグラス
全体に公開
アマダブラムのパネル完成
今年の2月から作り始めた「アマダブラムのパネル」がやっと完成しました。
昨年11月にネパールトレッキングでエベレストに次いで印象深い山が
「アマダブラム」でステンドグラスで再現出来たらと先生に相談し
写真から下絵を書いてもらいやっと出来上がりました。
最初はA4サイズで作る予定でしたが余りにもピースが小さくてガラスカット
が出来ないのではと思いB4サイズに変更。
それでも小さいカットがあり苦戦しました。
パネル立ては友人のご主人が作ってくださり今日はめ込むと雰囲気も
ピッタリで大満足です。
これを眺めているとまたネパールに行きたくなりましたね。
2013-09-04 ランチ会
2013-09-09 9/7・9/8の晩ご飯
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:528人
アマダブラムのパネル完成
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
waka
RE: アマダブラムのパネル完成
34年前、新婚旅行でアマダブラム見てきました。美しい山ですね。ステンドグラスで再現とは素晴らしいです。
また見に行きたいですが、ネパールトレッキングは糖質主体の食事になってしまうので、行けません。
2013/9/5 14:56
naiden46
RE: アマダブラムのパネル完成
ついに出来ましたか綺麗に仕上げてありますね、若い時にはアクセサリーなど作りましたが今では指が動きませんし根が続きません、
パネル立素朴で良いですね左手前の羊ですか見てすぐわかりましたよ、次また期待してますよ、
2013/9/5 16:34
yokochan
RE: アマダブラムのパネル完成
wakaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。エベレストよりもこの
アマダブラムの方が見た目には美しい山ですね。
昨年のトレッキングでは高山病になりヘリで下山したの
でもう一度行ってみたいです。
2013/9/5 19:06
ゲスト
RE: アマダブラムのパネル完成
ネパ−ルのステンドグラスですか、上手に出来ていますね。
関西では神戸駅北口にある時計が有名ですね。
>これを眺めているとまたネパールに行きたくなりましたね。
ネパ−ルですか、良いですね。「ダウラギリ」や「マカル−」なんか最高ですね・・
もう、首位復活は難しいですね。来季に期待ですかね。
2013/9/5 19:05
yokochan
RE: アマダブラムのパネル完成
naiden46さん、こんばんは。
やっと完成しました。ピースが多くなると合せるのが
大変でした。
でもこうやって完成したのを見ると苦労も忘れてしまいます。
パネル立ても雰囲気が出て友人のご主人に感謝してます。
それから左下の動物は羊ではなく「ヤク」です。
ちょっと分かりづらいですよね。
2013/9/5 19:11
yokochan
RE: アマダブラムのパネル完成
nonkibouさん、こんばんは。
このパネル作るのに半年かかりました。
次は簡単な「ティッシュペーパーボックス」を作ろうと
思ってます。
好きな高山植物の「ゴゼンタチバナ」をデザインしてもらいます。
私が八ヶ岳に行っている間に巨人に3連敗してましたね。
本当にここぞと言うところでは必ずと言っていいほど
負けますね。
来年はホームランが打てる4番バッターが欲しいです。
2013/9/5 20:59
れっず
RE: アマダブラムのパネル完成
yokocyanさん、初めまして。
アマダブラム、かっこいい山ですね。
ステンドグラスでの完成、お見事と思います。
エベレスト街道から見える山ですね。
私はテレビ、写真でしか知りません。
この山を初めて知ったのは、たぶん33年前でした。
唯一でしたが、先輩の大先輩と岩場(ゲレンデ)に行きました。
その時、大先輩がアマダブラムに挑む話を聞きました。
私にとって、ヒマラヤなんて夢の夢.....
「アマダブラム」山名が先でこの山容は後でした。
凄い岩山ですよね
2013/9/6 22:30
yokochan
RE: アマダブラムのパネル完成
s4redsさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
昨年エベレスト街道を歩いた時に見た山では一番印象深い山が
「アマダブラム」でした。
山歩きの思い出にステンドグラスで残せないかと思い頑張って
作りました。
かなり小さなピースもあり苦労しましたが出来上がりには満足
してます。
また来年あたり再訪出来ればと思ってますが....
2013/9/7 7:17
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
292060人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
34年前、新婚旅行でアマダブラム見てきました。美しい山ですね。ステンドグラスで再現とは素晴らしいです。
また見に行きたいですが、ネパールトレッキングは糖質主体の食事になってしまうので、行けません。
ついに出来ましたか綺麗に仕上げてありますね、若い時にはアクセサリーなど作りましたが今では指が動きませんし根が続きません、
パネル立素朴で良いですね左手前の羊ですか見てすぐわかりましたよ、次また期待してますよ、
wakaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。エベレストよりもこの
アマダブラムの方が見た目には美しい山ですね。
昨年のトレッキングでは高山病になりヘリで下山したの
でもう一度行ってみたいです。
ネパ−ルのステンドグラスですか、上手に出来ていますね。
関西では神戸駅北口にある時計が有名ですね。
>これを眺めているとまたネパールに行きたくなりましたね。
ネパ−ルですか、良いですね。「ダウラギリ」や「マカル−」なんか最高ですね・・
もう、首位復活は難しいですね。来季に期待ですかね。
naiden46さん、こんばんは。
やっと完成しました。ピースが多くなると合せるのが
大変でした。
でもこうやって完成したのを見ると苦労も忘れてしまいます。
パネル立ても雰囲気が出て友人のご主人に感謝してます。
それから左下の動物は羊ではなく「ヤク」です。
ちょっと分かりづらいですよね。
nonkibouさん、こんばんは。
このパネル作るのに半年かかりました。
次は簡単な「ティッシュペーパーボックス」を作ろうと
思ってます。
好きな高山植物の「ゴゼンタチバナ」をデザインしてもらいます。
私が八ヶ岳に行っている間に巨人に3連敗してましたね。
本当にここぞと言うところでは必ずと言っていいほど
負けますね。
来年はホームランが打てる4番バッターが欲しいです。
yokocyanさん、初めまして。
アマダブラム、かっこいい山ですね。
ステンドグラスでの完成、お見事と思います。
エベレスト街道から見える山ですね。
私はテレビ、写真でしか知りません。
この山を初めて知ったのは、たぶん33年前でした。
唯一でしたが、先輩の大先輩と岩場(ゲレンデ)に行きました。
その時、大先輩がアマダブラムに挑む話を聞きました。
私にとって、ヒマラヤなんて夢の夢.....
「アマダブラム」山名が先でこの山容は後でした。
凄い岩山ですよね
s4redsさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
昨年エベレスト街道を歩いた時に見た山では一番印象深い山が
「アマダブラム」でした。
山歩きの思い出にステンドグラスで残せないかと思い頑張って
作りました。
かなり小さなピースもあり苦労しましたが出来上がりには満足
してます。
また来年あたり再訪出来ればと思ってますが....
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する