ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2013年09月09日 02:43
グルメ
全体に公開
9/7・9/8の晩ご飯
主人が9/6に久しぶりに明石(林崎)へ釣りに出かけました。タコ釣りは
そろそろ終わりでこの日は太刀魚釣りで釣果は太刀魚6匹とさごし1匹で
した。
昨年は太刀魚が不漁でしたが今年は大丈夫みたいですね。初めてにしては
大きな太刀魚でご近所の方と友人に少しお裾分けしました。
9/7は「さごしの塩焼き」・「たこ酢」
9/8は「太刀魚のバター焼き」・「タコサラダ」
タコもまだ冷凍庫に20匹ほどあるのであと2ヶ月位はタコも食べれそうです。
2013-09-05 アマダブラムのパネル完成
2013-09-10 今日の晩ご飯(ロールキヤベツ)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:432人
9/7・9/8の晩ご飯
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
アマさん
大きな太刀魚ですね・・
おはようございます
昨日はお疲れさまでした。
やはり、@300gの肉は多過ぎました
満腹になりました。
アブに噛まれた患部は大丈夫ですか?
早く治るようにお祈りしときます・・
楽しい焼肉パーティーで初秋の六甲を満喫する事が出来ました
ありがとうございました。
2013/9/9 6:05
naiden46
RE: 9/7・9/8の晩ご飯
前にスーパーで買ってきた太刀魚は骨だらけで食べるのに苦労しました、聞いたら太刀魚は大きさではなく厚みだと聞きました、写真で見ますと凄いですね、これだと食べごたえがありますね、
それにしても未だタコ沢山あるようですね、
2013/9/9 7:55
yokochan
RE: 9/7・9/8の晩ご飯
amakawayaさん、昨日は本当にお世話になりありがとうございました。
ゆっくり皆さんとお話出来て大変楽しかったです。
アブは結局5か所も噛まれてました。この時期はタイツはダメですね。(私はですが...)
でも痛みは無くていまは痒くてしかたありませんが薬を塗って我慢してます。
太刀魚は今シーズンはじめてにしては大きなサイズばかりでした。
冷凍保存しているので今度は「照り焼き」や「塩焼き」等にして食べます。
今週末と来週の山歩き気をつけて楽しんで来て下さい。
2013/9/9 10:20
yokochan
RE: 9/7・9/8の晩ご飯
naiden46さんいつもコメントありがとうございます。
太刀魚の大きさは幅を指何本というそうです。
今回は指4本の大きさでしたが「ドラゴン」という大きさは指5本で長さも120センチ位だそうです。
昨年このドラゴンを1本釣って来ましたがかなりの暑さで食べ応えありました。
これからは太刀魚・ハマチ・アジで11月になればメバルだそうです。
新鮮なお魚が食べれることに感謝してます。
2013/9/9 10:25
kobeblanc
昨日はご馳走さまでした。
こんばんは。
昨日お話しに出ていた太刀魚ですね。これまた美味しそうですね。
昨日のタコサラダのドレッシングのレシピが思い出せません。
旭ポン酢とオリーブオイルと何でしたっけ?
教えてください。よろしくお願いします。
2013/9/9 21:08
TakaSyuu
うらやまし〜い!
yokochanさん、こんばんは!
すばらしい釣果ですね
今日はあまりにもいい天気
だったので
仕事を早々と片付けて最寄りの海に
出向き勝負しましたがあっという間に陽が落ちて
撃沈してきました
めっきり日が暮れるのが早くなりました
2013/9/9 23:07
yokochan
ドレッシング
kobeblncさん、日曜日は楽しかったですね。
タコサラダのドレッシングはオリーブオイルと旭ポン酢の割合は1対2です。
我が家は2人なのでオリーブオイル(大さじ2)・旭ポン酢(大さじ4)に後は「柚子こしょう」を入れます。
これは小さじ1くらいですが好みによって調整してください。
小さなボールに入れて後はかき混ぜるだけで簡単です。私はタコサラダだけではなくいろんなサラダもこのドレッシングで食べてます。
「柚子こしょう」は酒心館で売っているのがお勧めです。
2013/9/10 1:43
yokochan
RE: 9/7・9/8の晩ご飯
TakaSyuuさん、残念でしたね。
昨年は太刀魚はあまり釣れませんでしたが今年はまずまずのようです。
今回の6匹も型が大きかったです。小さい型の時は唐揚げやさつま揚げにして食べますが.....
今年の秋は涸沢のテント泊ですか?私達も天気と紅葉状況を見ながら出かけるつもりです。(平日ですが)
昨年の
は何十年に1度と言われましたが今年はどうなんでしょうね
2013/9/10 1:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
292087人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
おはようございます
昨日はお疲れさまでした。
やはり、@300gの肉は多過ぎました
満腹になりました。
アブに噛まれた患部は大丈夫ですか?
早く治るようにお祈りしときます・・
楽しい焼肉パーティーで初秋の六甲を満喫する事が出来ました
ありがとうございました。
前にスーパーで買ってきた太刀魚は骨だらけで食べるのに苦労しました、聞いたら太刀魚は大きさではなく厚みだと聞きました、写真で見ますと凄いですね、これだと食べごたえがありますね、
それにしても未だタコ沢山あるようですね、
amakawayaさん、昨日は本当にお世話になりありがとうございました。
ゆっくり皆さんとお話出来て大変楽しかったです。
アブは結局5か所も噛まれてました。この時期はタイツはダメですね。(私はですが...)
でも痛みは無くていまは痒くてしかたありませんが薬を塗って我慢してます。
太刀魚は今シーズンはじめてにしては大きなサイズばかりでした。
冷凍保存しているので今度は「照り焼き」や「塩焼き」等にして食べます。
今週末と来週の山歩き気をつけて楽しんで来て下さい。
naiden46さんいつもコメントありがとうございます。
太刀魚の大きさは幅を指何本というそうです。
今回は指4本の大きさでしたが「ドラゴン」という大きさは指5本で長さも120センチ位だそうです。
昨年このドラゴンを1本釣って来ましたがかなりの暑さで食べ応えありました。
これからは太刀魚・ハマチ・アジで11月になればメバルだそうです。
新鮮なお魚が食べれることに感謝してます。
こんばんは。
昨日お話しに出ていた太刀魚ですね。これまた美味しそうですね。
昨日のタコサラダのドレッシングのレシピが思い出せません。
旭ポン酢とオリーブオイルと何でしたっけ?
教えてください。よろしくお願いします。
yokochanさん、こんばんは!
すばらしい釣果ですね
今日はあまりにもいい天気
仕事を早々と片付けて最寄りの海に
出向き勝負しましたがあっという間に陽が落ちて
撃沈してきました
めっきり日が暮れるのが早くなりました
kobeblncさん、日曜日は楽しかったですね。
タコサラダのドレッシングはオリーブオイルと旭ポン酢の割合は1対2です。
我が家は2人なのでオリーブオイル(大さじ2)・旭ポン酢(大さじ4)に後は「柚子こしょう」を入れます。
これは小さじ1くらいですが好みによって調整してください。
小さなボールに入れて後はかき混ぜるだけで簡単です。私はタコサラダだけではなくいろんなサラダもこのドレッシングで食べてます。
「柚子こしょう」は酒心館で売っているのがお勧めです。
TakaSyuuさん、残念でしたね。
昨年は太刀魚はあまり釣れませんでしたが今年はまずまずのようです。
今回の6匹も型が大きかったです。小さい型の時は唐揚げやさつま揚げにして食べますが.....
今年の秋は涸沢のテント泊ですか?私達も天気と紅葉状況を見ながら出かけるつもりです。(平日ですが)
昨年の
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する