今年の富士山は、入山料や規制があり、登山者数は 7万4047人で前年比96%と減少しました。
県警によると、静岡県側の遭難件数は36件(昨年 53件)、死者は0人(同6人)と発表されました。
この結果、入山料や規制には、一定程度、成果があったのではないかと個人的には思います。
反面、近年、人気があるトレイルランナーにとって入山料は高くて、何回も走れないという声があるそうです。たしかに富士登山競争が毎年開催されていますが、入山料が高くなると、なかなか練習もできないでしょう。
その他の地域でも、入山料が議論されています。たまに出かける登山ならば許容できる範囲でも、練習の為に何度も利用するトレイルランナーは厳しいでしょうね。
参考記事 ( https://tinyurl.com/2x3oqp9x )
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する