![]() |
![]() |
![]() |
このくらいの距離なら、時間さえあれば毎日でも走れます。
3年前は続けて1キロも走れなかったのに〜

最近はトレイルランニングに快感を見出しています。
高校生の頃は1万メートル(10キロですね)を43分で走った記憶があります。
体育祭のマラソンだったんですが、それが限界で、それ以上は走れませんでした。
そして、不摂生な生活が続き、ようやく3年前に山登りを初めて体力が戻ってきました。 マラソンを始めてからは持久力が付いて、ダルかった仕事がほとんど疲れ知らずになりました。 体を鍛えるっていいことですね、ただ、鞭打って体を痛めつけるのはただのMですのでおやめください。 中にはコレを快感と言ってる方もおられるようですが。
題名の通り土曜は雨のようです(愛知)、ですから日曜日は箕輪の因縁のお山でハーフマラソンでもしようかと思っています。 ただし制限時間は公式通りの7時間、どれぐらいのタイムで走れるかですね。
好タイムが出ましたら、来年の大会でエントリーです。(コロナが心配だけど)
とりあえず、登山者に迷惑がかからない程度に楽しんできます。
おしまい。

写真1or2 2日連続のトレーニング
写真3 平野部も色ついてきましたね(紅葉)
harmoちゃん、こんにちは
ストイックに頑張ってますね。
日曜は晴だよw
タイトルにつられてるとテンション下がるのでスルーしようかと
おもいました。
何処走るのかモヤモヤしてますが
モチベーション上げていいタイム出してください
紅葉も綺麗でしょうね
多分neo-nさんも走ったことがあるのではないでしょうか?
1回目は8合目敗退、2回目は遭難未遂、そして3回目はトレイルランで今度こそちゃんとした登山を…。
そうです、5月にやるあの大会のお山です。
つまり、大芝高原をスタート地点として、第1エイド大泉所ダム第2エイド仲仙寺のアレを走ろうとしています。 もっぱら登りは歩きになってしまいそうですが
多分5月よりは季節的に走りやすいと思いますので頑張ってきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する