![]() |
![]() |
![]() |
今日は出勤日、お昼で終わりましたが帰る頃には晴れてきたので近所の堤防で10キロくらい走るつもりで出かけたのですが… なにせ風が強い。 気象台の発表で風速9メートルって。 結局2周(4.4キロ)走って撤退後、滝ノ水方面のいつものコースをぶらり走ることにしました。
やはり障害物がなく風がもろ通り抜ける堤防上は真っ直ぐ走るのもままならなかったのですが、街なかはかなり風も緩和されていたようです。
西尾の一色マラソンも強風時はあんなのかな〜と思うと去年はすごく走りやすかったのかなと改めて感じました。
あと、帰ってきたら自宅付近で名古屋市消防局のヘリがホバーリングしていました。
消防車のサイレンも聞こえましたが煙が上がっているようには見えず…、
こんな強風時だからヘリが来たのだろうと思いますが、上空はもっとすごい風が吹いているのにほとんど動かずその場で止まっているとはすごい操縦能力かと感じました。 その後音は聞こえなくなったので緊急状態は脱したのかな。
あと辛いラーメンを見ると何故か手にとってしまうビョーキが再発してしまいました。 今年はあまりたまらない内に消化していかないといけませんね。
写真1枚め 風は強いですがそれなりに暴走しています。
2枚めは消防ヘリ 「JA758A のぶなが」
3枚目は増えつつある辛麺 手前は普通です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する