![]() |
|
![]() |
2日間の講習は無事終了しました。
1日目の終了後にラブラットからのメールに気づき名古屋駅で献血をして帰りました。 今日2日めも昼休みにウズウズしてテレビ塔付近まで行ってしまいました。
帰りも金山まで歩いたら意外と近く感じて、距離感覚が麻痺していることに気づいた次第です。
そしてここからが本題です。
夕方FITRUNへ行きましたが、ランニング関係の新商品 CASIOのRunmetrixという商品の紹介を受けました。
本来はG-SHOCKと連携させて使うモーションセンサーなのですが、単体でも使えるとのこと。 スマートフォンに専用アプリを入れて連携させるようです。
モーションセンサーで色々なことをを数値化してランニングフォームや走り方の癖がわかるそうで、コーチ機能を使えば自分の欠点を矯正し、より早く走ることが出来るそうな。
価格も税込みで1万4080円とそれほど高価ではないので利用して見る価値はあるかも。
ただし、トレイルランのような走り方には向いていないらしくあくまでもロードでのランニング用と行った位置づけです。
Runmetrixオフィシャル製品情報ページ https://runmetrix.casio.com/jp/
今後のトレーニングのために導入するかは未定ですが、今後高評価が得られるようであれば導入も考えています。
そんなん、平気だよん!
流石だねitooさん。
ずいぶん昔の山登り始める前、献血した後 駅階段ダッシュしたら目の前真っ暗になって卒倒するという馬鹿なことやったことがあるのね。 多分これトラウマになってると思う。
でも最近は3日経てば運動能力回復するから結構忘れて走っちゃうのよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する