|
|
ON・YO・NE BREATH TECH PP ロングスリーブM
(長袖のドライインナーウェア)
Goldwin Paper Fiber 5-Toe Quarter Socks
(紙繊維の5本指ソックス)
オンヨネのインナーは価格も手頃なので結構前から使用している。
汗を素早く吸い上げ外に逃がしてくれるのと、断熱性に優れているので夏だけでなく冬も快適なところが気に入っている。
今回Sサイズが切れていてMサイズを購入したのだが、着てみると上腕あたりがちょうど又はいっぱいいっぱいくらいに感じた。
普段半袖やノースリーブはMだと若干大きいのでSを購入しているのだが、今回はMを買って正解だったのかもしれない。 そういえば自分の持ってる長袖のウェアってみんなストレッチ素材だったりする。
来週の養老山の天気を見て荒れそうならと思い買ったのだがどうなのかな天気?
ちなみに気温5度程度でも半袖でランニングできるのはオンヨネのウェアを2枚重ねで着てその上にTシャツなので出来ているかもしれない。
まぁ、走り出しはウィンドブレーカーを着て、体が暖まると脱いで腰に巻きつけるといったのが今のスタイルではあるけど。
紙繊維の5本指ソックスも試しに履いてみたけど、最初は硬めの印象。使い込むにつれて柔軟な感じになるのかな?
ドライ感が続く繊維なのだそうで、これで蒸れによるマメが抑制できれは御の字だ。
今週のランニングはこれで走って様子を見ようと思う。
良ければ週末の養老山脈レースでデビューする事になろう。
天気予報は先週末は曇り一時雨となっていたが今朝見ると曇りのち晴れに変わり雨は月曜日に後退していた。
手前の火〜水にも天気の崩れがあるので油断はできないが、天機が良いにこしたことはない。 何とか全区間走破できるように頑張ろう。
養老山脈トレイルランニングレース2021 ブリーフィング用動画
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する