![]() |
![]() |
雑草との戦いで重要なことは、雑草が生える裸地をなくすこと。
そのために、雑草を刈って耕した後は、次の野菜を作るまではマルチフィルムを張っています。
ひとりでマルチを張るのも結構疲れるのですが、これで雑草ともおさらばと思うと、なんとか頑張ることができます。
しかしながら、今日は朝からあまりにも暑いため、秋に採れるとうもろこしと枝豆のタネを蒔いて終了。
一時間半ほどの作業でも全身汗でびっしょり。水筒のスポドリもほぼ空っぽに。
マルチを張る場所もあと一区画ほどになり、これが終われば今度こそ山に行ける・・・はず。
もうちょっと頑張ります。
左の写真は、手がまわらない空き区画に蒔いたひまわり🌻がかわいい花を咲かせています。
右は、色付き始めたトマト🍅が獣にやられてしまいました。たぶん、アライグマかハクビシンかと思われます。
獣害は、とうもろこしやきゅうりにも及んでおり、本当に困ってしまいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する