![]() |
![]() |
![]() |
秋冬のマラソンシーズンの開幕戦。11月の神戸マラソンの練習的意味合いもありますが、私にとってはハーフマラソンが今の自分の走力に一番合ったレースなのです。
昨日から雨が降っていましたがスタート前に止み、暑くもなく寒くもなくちょうどいいコンディションです。
東舞鶴の海岸沿いを中心としたコースで、アップダウンが少なく非常に走りやすい。途中、海上自衛隊の施設の中を走りますが、ヘリや艦艇をバックに写真を撮る人もいました(私は余裕がないのでスタート以後はゴールまで写真は撮りません)。
今回は自己ベスト更新かつ1時間45分が目標。ペース配分に結構気を使いました。調子に乗ると5分を切ってしまうし、気を抜くと5分30秒を超えてしまうし、という感じで安定しません。結果は1時間49分(ネットタイム)。終わってみれば「もうちょっと頑張れたかなあ」と思いましたが、走っていて心折れる瞬間は一度もなかったし、後半追い上げるペースでフィニッシュできたので、次に繋げられると思っています。
今日はホカのCarbonX2で臨みました=写真❷。足が軽くなった感じで楽に前に出て、しかも安定している。足が速くなったのではと錯覚してしまうシューズです。
レースの後は東舞鶴駅前の平和堂のフードコートで海鮮丼=写真❸=を。平和堂なんてうちの地元と同じでまったく旅情がありませんが、観光客相手の店ではなく舞鶴の日常を味わいたかったので。ネタが大きくて食べ応え十分でした。
それにしても、ハセツネにはいつになったら出られるのでしょうか?
先着順とか本当にもうやめてほしいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する