ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 半袖隊長👕さんのHP > 日記
2017年08月04日 09:28入院手術全体に公開

今夏もまさかの入院便り(3)〜青梅線は絶滅危惧種入りするのか?

入院当初は、亡き弟・一人住まいとなった母の身辺整理のため、役所・銀行・証券・保険会社・医者・高齢者支援センター・公証人役場などに電話を掛けまくっていた。
見舞いに来てくれた友人たちのアドバイスもあり、退院後にまず行うべき優先事項が明確となった。

すると次第に、母以外に電話することもなくなり、時間に任せて新聞・雑誌の隅々まで目を通すことになる。
数日前の日経新聞に、青梅線の利用客がまた減少した主旨の記事が掲載されていた。
その記事が手元にないので細かい数値は覚えていないが、利用者減少を受け、平日の運行本数を減らしたら、利用客が前年に比べてまた減ってしまった……負のスパイラル・縮小均衡に陥っているとの内容だった。
青梅線全体(立川駅〜奥多摩駅)でも減少したが、日中の運行間隔が30分毎から45分毎に減らされた青梅駅〜奥多摩駅間の減少率(うろ覚えだが5-6%?)の方が高かったのだそうだ。
これには沿線随一の観光スポットである御岳地区も困って、運行ダイヤを元に戻すようJRに働き掛けているそうだ。

週末については何も触れられてはいなかったが、乗客数が同じような趨勢を辿っているとすれば、平日と同様に減便されるのではないかと危惧される。
拙者のような公共交通機関利用派(またの名を環境に優しい派、簡単にエコ派)にとっては、今でもアクセス容易・便利とは言い難い奥多摩山域。
これ以上に青梅線が減便されると、奥多摩駅からのバス便も減らされてしまう可能性がある。
いつ、何時、かっての西武秩父線のような廃止論が飛び出てこないとは限らない。
青梅線が絶滅危惧種入りしたと言うには未だ未だ早過ぎるが、そうならないように、皆さん、奥多摩には是非、電車・バスに乗って行きましょう。

さて、6日(日)に退院できるのか?できないのか?
正式には言われていないので宙ぶらりん状態です。

入院中は、なぜか血圧が低位安定しています。
普段は130台以上なのに、毎日110〜120台ばかりで、偶には100台も。
美人看護士さんに測ってもらうので、ドキドキ胸が高鳴って、もっと上昇してもよさそうなのだが……。
一方で体重は、入院初日と比べると約4kgの減少。
もちろん病院食は毎回完食しているが、カロリーや塩分などが管理されており、量も普段よりは少なめだからであろう。
酒類を絶ってから、いや、絶たざるを得なくなってから16日と言うのが最も影響しているのでしょうね。

それよりも悲しいことが……両脚が確実に細くなってしまったのが一目瞭然……いと哀し。

1:6種類の眼薬を併用中。塗り薬タイプ(左端)は初めて。
2:昨日の夕食。メインはきんめ粕漬け焼き。
3:病院から南側の展望が開ける。中央に聳えるは明治大学。その幹斜め下に国会議事堂のアタマ。東京タワーは明大に隠れて見えない。手摺りの陰で左右に伸びる白い筋は中央線を走る中央ライナー。

半袖隊長
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

RE: 今夏もまさかの入院便り(3)〜青梅線は絶滅危惧種入りするのか?
yamabeeryuさん、こんにちは。

6日に退院出来ると良いですね

以前、女医さんの眼科で結膜炎だったかの治療で指で直接軟膏を塗られました。
ネバッとしてるし見えずらいしで、処方されても自分では一度も塗りませんでした。
点眼薬は苦くて嫌だし、眼科は嫌いです

夕飯のおかず、銀サケの切り身に見えますが、きんめ粕漬け焼きでしたか。
病院食だと薄味なんでしょうね。
私はしょっぱいのが大好きなので醤油を掛けてしまうかも

どれがどの建物か皆目見当もつきません。
国会議事堂は正面から見ないと全く分かりませんね〜

血圧上がりませんか〜
「今日は採血しましょうか!」とでも言ってもらえば一気に150くらいに、私ならなりますね

”写真確認”
美味しそうな「きんめ粕漬け焼き」ですね。
粕漬けは自分で焼くと焦げるんですよ〜
この粕漬けは焼き方上手ですね!
2017/8/4 10:36
makoto1959さん
血圧は入院初日に141を記録したものの、その後は104から124の間で推移しております。
塗り薬だけは看護士さんに塗ってもらうことになっており、朝夕二回、眼を見開いて、看護士さんのつぶらな瞳を食い入るように見つめております。
その間はわずか5秒足らず
なお看護士さんは女性だけでなく男性看護士もいらっしゃいますので悪しからす

今回は(ケガ入院した時のように)若手美人看護士さんの前でスッポンポンになってシャワーを浴びる局面はなさそうなので、血圧が急騰することはなさそうです。

【追伸】
2、誤って昨日の夕食ではなく昼食を載せていました。
確かに「きんめ粕漬け焼き」ではなく「魚のムニエル」でした。
ただ今、解説通りに、夕食の に差し替えました。

半袖隊長
2017/8/4 11:29
RE: 今夏もまさかの入院便り(3)〜青梅線は絶滅危惧種入りするのか?
隊長殿
御勤めご苦労様でござんす
順調に娑婆に出られることを願ってます

普段けっこう血圧高いのですね
僕は低血圧症なので高い方が100ちょっと、低いのは70くらいですよ〜。

寝てると筋力どんどん落ちてしまいますね
高齢者が寝たきりになると弱ってしまうのが頷けます。
隊長なら直に筋力戻ると思います
退院したら先ずは山積してる案件という山を踏破ですね
2017/8/4 12:00
RE: 今夏もまさかの入院便り(3)〜青梅線は絶滅危惧種入りするのか?
隊長こんにちは。
美人看護士さんと 、入院でもただでは転ばない姿勢さすがですね〜。
さて、地元の青梅線ですが、確かに最近本数少なくなった感じ。もっとも、10年以上前は、少なかったんでこんなもんかな。その代わり、河辺から東京直通が多くなりました。田舎は縮小、都会へは優遇。最近地方の廃線の話とかあるととても残念ですね。
土日は青梅線、西武秩父線、両方ともハイカーで満員ですね。だから、廃線ってことは無いだろうと思いますが、少なくとも利用者の多い土日は増やしてほしいですね。
2017/8/4 12:38
niiniさん
拙者の場合は、高血圧だから降圧剤を飲んでいるのではなく、これ以上血圧が上がると不都合なことが起きかねないので予防的に服用しています。
2ヶ月毎に経過観察中ですが、120台か、130台ですね。

退院後は、まず、実家を家宅捜索し、●●を捜します。
もしなければ、母と一緒に役所へ出頭・手続き、その足で銀行に出向くことになります。
ひと山もふた山も越えねばなりません

半袖隊長
2017/8/4 13:03
kuboyanさん
例えへっぴり腰であっても、タダでは転びませんが、有料でも転びませんよ
毎日毎日、眼と眼で見つめ合っております。
君の瞳に吸い込まれそうだよ……と一度言ってみたいです

拙者は青梅線に平日に乗ることはまずありませんが、通勤で利用している中央線の帰宅時の行き先が、青梅や高麗川、大月だと、そのまま乗って行きたくなります。

居住地域に拠っては、クルマで移動する方が便利だから、電車・バス利用者が減ってしまうのは、当然と言えば当然なのですよね。
青梅駅〜奥多摩駅間は、両駅を除けば全て無人駅にななってしまって求心力もありませんから。
あの御岳駅でも無人駅なのですよねぇ。
偶に利用する者があまり大きな事は言えないのですが…<m(__)m>

半袖隊長
2017/8/4 13:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する