|
|
|
「これじゃ〜、いつまで経っても猛暑・酷暑は収まらないぜ…」と嘯きたくなりますが、暦の上では今日はもう立秋。
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども」…拙者は「風の音にぞおどろかれぬる」より、日の入り時刻が早くなったなぁと感じています。
因みに本日(立秋)の日の入り時刻(東京)は18時39分に対して、同時刻が最も遅い6月末〜7月初は19時01分。
今はたった20分ほどの差なのですが…これが8月末には18時10分にまで早まります。「秋の日は釣瓶落とし」と感じるまであと僅かです。
さて、ここからが本題です。
登った山リストに新たに「富士を見る山歩き」を登録しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=282
●書籍名:富士を見る山歩き
●工藤隆雄著/小学館/1996年10月10日初版
に収録された「富士山から30Km圏内にある富士見台として名高い」36山をリスト化したものです。
割と馴染み深い山が多く、登録絶対数も36と少ないので、完登を目指しやすいリストかと思います。現時点でも完登者が既にお二人いらっしゃいます。
なお本書は、工藤隆雄氏が「富士山を見る」をテーマに1990年代後半に刊行された三部作のうちの一冊です。残る二冊についても順次登録予定です。
写真

写真

写真

(注)本リストのエクセルシートをご所望の方あらば個別メッセージ下さい。




コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する