|
|
|
〈自らの備忘録目的にて長文・駄文です。〉
振り返れば昨年9月11日、お袋殿は脳幹梗塞を発症し緊急入院しました。
年が明けて1月27日に逝去した訳ですが、もう1年か…去年の夏も暑かったけど、今年はそれ以上だったな。
…と思いつつ振り返れば、猛暑に挫けて、今年9月に登った最高地点はたったの353m(東伊豆・ナコウ山)でした( ノД`)
取り敢えず独力で進めてきた相続作業も残るは相続税申告だけとなりました。
そんなにややこしい内容ではないので、これも独力で取り掛かって大筋は終えているものの…やはり素人作業です。
そこで正式申告前に税務署で相談してから…と思い、日程予約の電話を入れたら「最短でも一ヶ月先になります」と…マジかよ。
一応その予約は入れるも、次善の策として、区の広報誌に載っている地元税理士会無料相談会に電話したら「9月分は満席にて、次回10月になったら改めて予約電話を入れてくれ」と。聞けば募集初日に相談枠は埋まってしまうそうです。
こんな状況だったら、税務署の方でもっと相談機会を増やすべきだと思うのですが…国税庁と税理士業界が結託してるような気がしてならん……知らんけど。
さて今朝、何やら金木犀がちょっぴり香っているような気がしました。
10月に入ってもまだ30℃を越えるなんて…どんだけぇ…ですが、栗駒山・安達太良山・磐梯山に連れて行ってもらえることになっているので「


それでは、
9月の麺食率14/90食⇒⇒⇒セット・メニューも含めて久しぶりに二桁を回復
外麺食率4/14食⇒⇒⇒大人の休日倶楽部パス利用時に東北で稼いだものばかり
二郎食率0/4食⇒⇒⇒猛暑続きに行列に加わる気力なし
1 日 自宅 エスビー食品 トラビアータ
5 木 自宅 シマダヤ 冷やし中華
7 土 自宅 シマダヤ ざるうどん
8 日 自宅 シマダヤ ざるうどん
9 月 自宅 マルちゃん 焼きそばてりマヨ味⇒半額値引き分にて3連発
10 火 自宅 マルちゃん 焼きそばてりマヨ味
11 水 自宅 マルちゃん 焼きそばてりマヨ味
13 金 自宅 自家製 パスタ ジェノベーゼ⇒山の先輩の手作りソース
16 月 自宅 サンヨー カップスター味噌
22 日 自宅 自家製 パスタ ジェノベーゼ⇒山の先輩の手作りソース
27 金 浪岡 うの食堂 チャーシュー麵⇒地元ぃ御用達の駅前食堂
28 土 新庄 幸楽苑 味噌とんこつらーめんセット⇒例のチェーン店は家族連れで大賑わい
29 日 盛岡 大同苑 冷やし坦々冷麺⇒盛岡では人気の駅ビル店
30 月 二戸 短角亭 短角牛カルビ丼半冷麺セット⇒ブランド品・岩手短角牛の店







コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する