![]() |
10月3日に膿を抽出中、木片が飛び出てきたこと、10月10日に経過観察のため通院したことまでお伝えしているが、10月20日(月)に最終診断のため再び通院した。
随分と腫れも引き、硬く硬直した部分の面積も縮小していたので、症状については何の心配もなかったのだが・・・終結宣言をもらうために行くようなものである。
この診療所は日替わりで担当医師が変わるが、月曜日に行くのは初めてなので、通院前に当番表を確認したら、当日の当番医は男性医師であった。
「ふ〜〜〜ん、そうか、今日は男性医か。」と特に喜怒哀楽もなく待っていたら順番が回って来た。
診察室のドアを開けると「・・・・?」
見覚えのある顔がそこにあったのである。
「おかしいなぁ・・・、今日は男性医のはずなのに・・・女性だヽ(^。^)ノ」
・・・と走馬灯のように頭の中がグルグルグルグル・グルコサミンとなる。
「確かこの長いまつげは・・・そうだ、マスカラ先生、ぱっと見美人先生だ。」
(注:木片を抽出した時の医師です。)
マスカラ先生、ケガした箇所を見るなり
医師「完治です。」
ちょっと、その宣告は速過ぎない(;_;)/~~~と、しつこく会話の糸口を作ろうと
半袖「まだ、傷口が硬いのですが・・・。」
しかし、マスカラ先生は傷口をちょいと指で押して、再び、ビシッと
医師「完治です。」
その後は、ベルトコンベヤーに乗せられたように、あっという間に診察室の外に追いやられました。
「だからなんだ?」ってことですが、これにて最終報告とさせて頂きます。
【追記】
その後、診察費用支払い待ちの間に、何気なく「掲示板」を見たら、偶々、当番医の都合が悪く、マスカラ先生が臨時当番と告知してありました。
写真1:完治宣言された傷口




こんばんわ
ともあれ、完治おめでとうございます
心に傷が残ったかも(大笑
でわでわ
つけ入る隙を見出せぬまま、あっという間に診察室の外に放り出されました
心に傷が・・・残る以前の結果でした
か〜んち♪
あの日 あの時 あの場所で ケガをしなかったら
僕らは いつまでも 見知らぬ二人のまま〜♪
リカ
拙者も「完治!」と言われて「いや、完治です」と反応すればよかった
そう言えば、マスカラ先生、赤名リカ似だったかも
http://www.youtube.com/watch?v=0imKF92TN1Y
完治在菩薩
行深般若波羅蜜多時〜♪
完治おめでとうございます(笑)
お〜マスカラ先生の一言は、般若心経の教えにつながる貴重なお言葉だったのですね。
観自在菩薩
すなわち、「私に見惚れることなく、あらゆる欲を捨て、真実を観よ」と
奥深いやりとりがあったとは・・・恐るべし、マスカラ先生
おめでとうございます。
かんちがいでなくかんちですよね(^_-)
マスカラ先生の勘違いでないことを祈ります
なお、
傷口綺麗に治ってますね!
完治おめでとうございます
ふふっ
う〜〜ん
TOTOでも買ってみようかな?
診察室に入ってみると… あれ?
劇的な再会
・・・とはならず、永遠の別れとなりました
TOTO、東南アジアでは「憧れのブランド
・・・それは衛生陶器のことでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する