痛みの方の話です。(精神が痛い方ではありません)
やっと少し元気になってPC入力出来るまで回復しました。
痛み話です。気分が悪なる人は読まない方がいいでしょう。
本日、親不知を抜くために大きい病院の口腔外科へ。
(個人の歯科では抜くのが困難なため)
歯の生え方が斜め前方に倒れて生えているため、単純に上から引っ張りあげて抜けない状態とのこと。
医師から抜き方の説明。
・歯茎の奥の向いメス切り、歯の根を出し易くする
・歯の中央部辺りを横から切断して、歯の根だけにする
・切断した部分の歯を強く押し込み、歯の根をメスで切った箇所から抜き取る
説明を聞いてぞっとしました。
麻酔をするので痛みはそれ程なかったのですが、
歯を横から切断あの独特の削る音がとにかく嫌でした。音だけで痛く感じます。
その後、その切断部を押すのですが、それがまたアゴがとれるではないかという押し込み。
根の一本は容易く取れたが、残りの一本が難儀して、更に押し込み。
痛くてギブを打診、麻酔を追加。
ゴギゴギ押しやってやってようやく摘出。
まるで口の中で採掘工事をされた感じでした。
最後に1針縫って終了。
たった時間にして20分。でも体はグッタリ。
未だ出血はあるは、それで口を濯ぐと痛いし、口も多きく開かない。
ロキソニンを飲んで耐えしのいでいる状態です。
こんなことしてたら良くないので今日はもう寝ます。
hyoin2007さん初めまして。
ヤマレコの日記にも書いたのですが、私も今年親不知を抜きました。
私の場合も歯が横向きに生えていて抜くのに1時間半も掛かりました
もう、二度と嫌だと思いました
私も下の親不知2本工事しました
どちらも1〜2時間の大工事でした。
先生を殴りたくなりますよね。
3日間くらい血が止まらなくて涙して、
1週間くらい患部が痛くて食事もままならない記憶があります。
寝たいのに寝れない日々が続くと思いますが
頑張って凌いでください。
お大事に
思わず皆さん同士と呼ばせてください。
拍手をしてしまい不謹慎でした
ご勘弁のほど願います。
自分も親不知が全て横になっていました
別に痛みもなかったのですが虫歯の
影響でどうしても抜歯しなくてはならず
90分の格闘 歯科医師2名による
口腔外科的措置でした 途中麻酔が
切れて再度麻酔をしての抜歯でしたね
親不知が真横になっているので
歯茎を切開後、3分割に割り取り出す
ハンマーとノミで割られるのが
顎を通じて脳天まで響きました
抜歯の後半年あまり歯茎の中に
血溜まりが出来て苦労しました
自費治療になってしまいますが鎮静法といって眠っている間に治療を施すというのがあります。
目覚めたら終了してます。
2,3万でしたか、病院によって少々の違いがありますが口腔外科専門のドクターがいいでしょう。
皆さんコメント有難う御座います。
比較する話ではないですが、自分より皆さんの方が壮絶な感じ、痛々しさがリアルに伝わってきます。
横向きのはえた親不知は要注意ですね。
キーンとかゴツゴツやって、本当に口内の工事って感じでした。
今でも未だ痛いです。
鎮静法という方法もあるのですね。
いろいろと勉強になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する