![]() |
![]() |
![]() |

ここの日記でワークマンは手袋、インナーなどの小物は手頃な価格であり、
コストパフォーマンスが高いと感じていた。
先ほど近所のワークマン店にデビューしてきました。

ちょっと緊張して入店。何があるかわくわく。

取り合えず店内を一周して品定め。
今日は手袋を買う予定でそこのコーナーへ。用途によって種類が豊富。
そこから山で使用出来そうなものをチョイス。
値段580円。これは買い。

今持っているものとそう変わらない見栄え。今のは確か3,000円ぐらいした。
あとはふくらはぎサポーター580円とアームウォーマー298円を購入。
3点合わせても1,500円以下。
やはり期待通りコストパフォーマンスが高い。

あとは耐久性と使用感がどうかですね。

初めまして。
デビューしましたか!!
私の職場の近所には、ユニクロとワークマンが向かい合わせにしのぎを削ってます!!
ま、両方の店に均等に足を運んでいるのは私ぐらいのものでしょう!?
ともかくコスパは最高でしょう!!
コメント有難う御座います。
そう。デビューしてしまいました。
店は通勤途中にあったのに今までスルー。
こんな使える店だと思いませんでした。
ユニクロとワークマンが向かい合せは行き来が大変そうですね。
これも皆なんからの情報。
ヤマレコは有りがたい。
おはようございます
ワークマン、行ってみたくなりました!
女性にとっては、ラーメン屋さんに1人で入るくらいに勇気が要るお店なので、どんな商品があるのか未知の世界です…。
これからの冬山装備には、見た目より実用性が重要ですよね。
安くて使える物があるなんて、魅力的です!
近いうちに、頑張ってワークマンの偵察に行ってみます!!
コメント有難う御座います。
安いと耐久性と使用感が疑問ですが…。
屋外用の仕事の用品をメインに扱う店なので、多分使えると思いますよ。
おっしゃる通り、少し入りにくい店ですね。
女性ならなおさらと思います。
百聞は一見にしかず。
ひやかしの気持ちで行かれたらどうでしょうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する