![]() |
![]() |
どれもこれも良さそうな商品説明で選ぶのに悩みます。
履いて実際に歩いてみないと判断出来ないし、
合わなかったら次ぎへと簡単に買い換える訳にはもったいです。
・・・自分が悩み続けて約18年。
最近になって『これは良い』と思うものに出会いました。
個人差はありますが、自分にはこれが今のベスト。
”C3fitのランニングソックス”
一番良いところがフィット性が良くてズレません。
しかもテーピングのサポーター効果で疲れにくい。
先日登った幌尻岳の長時間歩行もこれの色違いを使用して快適でした。
ランニング?と疑問を抱くお方もみえるかも知れませんが、
興味をお持ちになった方お試しあれ。
はじめまして。
この靴下は3年前に100kmウルトラマラソンに初めて出た時に履いて以来、勝負靴下として愛用しています。大会には必ず履いています。はき心地は最高ですが、値段が高いのがネックですね。このシリーズは値引きしないようだし。
他社のサポート効果が良いといわれた靴下も履いたことがありましたが、すぐにつま先に穴が空いてしまいました。この靴下はつま先と踵の耐久性は良いですね。かなり使い続けると土踏まず横の辺りの縫い目が綻びてきます。これは土踏まずのサポート効果を良くするため、その部分の弾性が強いせいと思っています。もちろんそこが綻びたら寿命なんでしょうね。
ankotaさん
コメント有難う御座います。
登山シューズで考えると妥当な価格ですが、ランニングソックスで考えると割高かもですね。
参考に楽天で購入すると送料込みで5〜10%OFFって時もあります。
おっしゃる通りマッチングは本当にいいですよね。
耐久性は確かに通常の登山ソックスと比べると劣ると感じています。
でも、その辺りは犠牲にしても快適性には替えられません。
非常に気に入っています。先日も2足購入してしまいました。
自分もマラソンをしていますが、フルが限界です。
100kmとは本当に尊敬してしまいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する