ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miccyanさんのHP > 日記
2010年11月05日 01:59未分類全体に公開

クマ対策について。

今年はクマが多いですね 山口も例外ではありません
今日登った山もやはりクマがいるので もちろんクマ鈴は持ってます。
歩いてるときは音が鳴るので効果もあるかもしれませんが
自分以外に平日ということもあり誰も山頂におらず、
休憩してるので当然鈴はなりません。ということは クマも気づかずに
出てきてしまうかもと思うと  皆さんは休憩中のクマ対策
どうされてるのかと思い日記に しました。
休憩中に気づかずに襲われたとかの事例って実際にあったのか?
ご存知の方おられれば 教えて下さい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

RE: クマ対策について。
おはようございます

編集中の山行記録「十種ヶ峰」のビデオ見ましたよ。
今度はレポーター風の解説つき
でも、レポートしながらのビデオ撮影中、モニターにクマが出てきたら・・・・・
鈴を鳴らしながらの撮影やひとりだけで歌いながらの昼飯もなんか変だしなあ。
ひとり歩きの時、ほんとどうしたらいいんでしょうね
2010/11/5 7:11
RE: クマ対策について。
miccyanお早うございます。

私はいつもラジオを持って行きます、勿論人が多くいる時は鳴らしませんが・・・。

頂上で一人のんびりするには丁度良いです。

音がないと何となく安心してリラックス出来ず、耳を澄ませてしまいます。 

特に高校野球がある時期はよく聞いていますよ。slate

普通すぎて。。  
2010/11/5 7:59
RE: クマ対策について。
こんにちは
よろこんでコメント書いています。
休憩中に熊現る・・・経験ありますよ
今は笑っていますが、その時は腰が抜けたのが分かりました。
「神様ー!家族に会わせてー!」と叫んで一目散に逃げました
笹薮だったので姿は見えませんでしたが、あの足音はまさに熊です。
当然鈴が鳴りやんだから、私が熊に気付いた感じです。
怖い時は笛をふいたり今年はラジオ携帯です。
2010/11/5 12:57
RE: クマ対策について。
こんにちは、miccyanさん!

クマが急に現れたら怖いですね〜
みなさん、どのような対策をしているのか
私も知りたいです!
先日、初めてたぬきと出会いました。
感動でした!
しかし、その後イノシシとばったりと真正面でぶつかりました・・・。
背中を向けて逃げてはいけないと教わりましたが、
いざっ!となると一目散に背を向けて逃げてしまいました・・・。ものすごく怖くて全身のぶるぶるとした震えが止まらなかったです。反省と共にへこみました・・・。
2010/11/5 16:01
RE: クマ対策について。
4年前になりますが知り合いの神主さんが1人で松茸採りに山に入って、熊鈴は持っていましたが夢中で松茸を採っていたと思います。
爺さん(家内のお父さん)も探しに行ったのですが、発見された時は近くに松茸が散乱し、まだ採られてない松茸の横で顔面が半分無くなってしまっていたそうです。
(残念なことに亡くなられていました。)
家内の実家の有る村での実際にあったことで、リアルな話で済みません。

citrusさんが言うようにラジオ、笛も必携ですね。
2010/11/5 18:30
ゲスト
RE: クマ対策について。
うんうん
経験は無いけど
逢う可能性はありますよね〜。

ラジオ、笛、必要かもしれませんね・・・

でも、熊も可哀そう・・・

人間のせいで、温暖化等が原因で餌が無いのですからね・・・
2010/11/5 20:50
RE: クマ対策について。
こんばんは〜♪

わたくし「発炎筒」を持ち歩いています

一昨日も持って行きました・・・

(↓すいません、記録のコピペです^^;)
・熊が現れた→こっちに向かってくる→発炎筒着火!
  →ビックリして退散
・熊が襲ってきた→発炎筒着火!→根性焼き
  →ビックリして退散
そのように使おうと考えております。
もちろん山火事にならないようにします!


でも、使ったことないので・・・です
2010/11/5 21:02
RE: クマ対策について。
>katatsumuriさん daikokuさん こんにちは。
今年の山口は本当にクマが多くて 今朝もニュースで十種ヶ峰の近くで捕獲→
射殺があって 他人事には思えないので…私が平日単独行なので どれだけ人気のある山でも 一人ぼっちが多くて でも特に退屈でもなく寂しくもなく
ゆっくりしてしまいますので その無防備な時間に
私に気づかずに クマが出てきたらと思うと…
歌いながらnotenote休憩するしかないですね。
2010/11/6 11:03
RE: クマ対策について。
シト姉さん ヒロさん
こんにちは。やっぱり
不意討ちの事故あったんですねcoldsweats02 クマが悪いわけじゃないですが これほど
多いと 次は自分の番じゃないかと ドキドキしてるので 歌いながら休憩するしかないですね。
2010/11/6 13:16
RE: クマ対策について。
>mamayaさん azukiさん slimeさん こんにちは。
イノシンもクマも背中を
見せて逃げては いけないと わかってても実際は
無理やろうなあとcoldsweats02
思ってます。「六甲のイノシン」「ツキノワクマ」温暖化と 彼らとの付き合いかたに問題があった結果ですね。是非を論じるつもりはないですが 山口では
40頭捕獲して うち30頭が殺されてます。全部で500頭しか生息してないうちの30頭は将来に禍根を残すかもしれませんね。
2010/11/6 13:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する