ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> miccyanさんのHP > 日記
日記
miccyan
@miccyan
1
フォロー
3
フォロワー
27
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
miccyanさんを
ブロック
しますか?
miccyanさん(@miccyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
miccyanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、miccyanさん(@miccyan)の情報が表示されなくなります。
miccyanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
miccyanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
miccyanさんの
ブロック
を解除しますか?
miccyanさん(@miccyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
miccyanさん(@miccyan)のミュートを解除します。
カテゴリー「TV」の日記リスト
全体に公開
2012年 04月 01日 00:06
TV
最終回
NHKの朝の連ドラ「カーネーション」が今日最終回を迎えました。
3/30に主人公の「糸子」が亡くなってしまって最終回は、どういうふうに 迎えるのかと思ってましたが、実に上手い演出で
ジ〜ンとなってしまいました
「カーネーション」は、舞台、言葉、
19
7
続きを読む
2011年 08月 17日 21:13
TV
山に関係ないお願い(近畿2府4県以外の方スルーしてもらっていいです)
関西で40歳台以上の方なら、わかっていただけると思いますが 関西を代表するラジオパーソナリティ「角淳一」さんが9月いっぱいで 「ちちんぷいぷい」から卒業、つまりテレビからの引退に近い状況になります。私もラジオ、TVでお世話になって 今寂しさでいっぱいです。 その最終出演と思われるのが 9月30
続きを読む
2011年 02月 26日 22:06
TV
時すでに遅し・・・
今日20:00〜 NHKで
桑田さんの特集番組があったのですが 見忘れてしまいました。「wowwow」のCMで思い出したときは すでに21:00を過ぎてました
3
10
続きを読む
2010年 09月 25日 11:21
TV
ついに最終回
NHK 朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」が本日最終回を迎えました。 まだ昼の再放送も控えてるので 内容は触れませんが
なんだか寂しいです。4月にスタートしたときは それほどでもなかったのですが
勤務の関係上けっこう見てるうちにハマッてしまい
「安来」「境港」にも行った
12
続きを読む
2010年 09月 12日 10:32
TV
能ある鷹は爪隠す
昨晩 NHKの「ワンダー・ワンダー」
見た人おられますか? 日本に生息してるワシ・タカの狩猟能力の高さを放送してましたが
やはり驚いたのが 都市近郊に棲んでいるオオタカの狩猟能力の高さ
恐怖をおぼえました。 カラスの集団に囲まれた1羽のオオタカ、鳥の王者
2
9
続きを読む
2010年 08月 04日 16:55
TV
人物伝・植村直己
NHK教育TV 水曜日22:25〜22:50 4回シリーズで 冒険家・植村直己さんの生きざまを 彼にあこがれて登山を始めた 野口健が4回にわたって見詰める⇒読売新聞より引用 残念ながら夜勤なので見られないのですが、みなさんご覧になられたら 感想を教えて下さい。
13
続きを読む
2009年 10月 02日 19:50
TV
ブラタモリ
昨日 NHKで
ブラタモリ タモリさんが街を散歩する番組です。 某民放で深夜にやってる ●●●倶楽部に似ているのはご愛敬ということで
第一回目が 早稲田界隈といことで つまりmatoyanさんの 生活圏ということで 注目して見ました。新宿区というイメージとは
15
続きを読む
2009年 08月 05日 23:54
TV
忘れずに 見ました。
田部井淳子の登山入門
(2)「用具選びと山行計画」 リュック、靴、雨具を選んでましたね。NHKだけあって ブランド名を出さずに (きっと わかる人には わかるとおもいますが
)話を進めるのは 結構大変だったと思いました。 でも リュックが あれほど進化してるとは 思いませ
7
続きを読む
2009年 08月 02日 08:35
TV
羊蹄山
今朝 NHK
の「さわやか自然百景」7:45〜8:00で 夏の羊蹄山を放送していました。さすが北海道の山だけに 本州の3000mクラスの山の雰囲気で
登ってみたくなりますね
その中でも 山頂
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505972人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03