ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > miccyanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「原発・震災」の日記リスト 全体に公開

2011年 05月 28日 12:43原発・震災

日本は神の国 絶対負けない ≒ 原発は壊れないので絶対安全

今週 NHKの朝の連ドラtv「おひさま」いよいよ戦中の暗い世相に なってきました。ドラマで「日本は神の国 絶対負けない」と当時の 子供たちが信じて疑わない様子がありました。今 冷静に見ると アメリカとの差を考えると そんわけないやろうと思いますが これが刷り込みの効果 かなと、やは
  16   7 
2011年 05月 18日 20:17原発・震災

30年前の暮らしって・・・

「福島第1原発」の事故や「浜岡原発」の停止をうけて 「脱原発」「エネルギー政策の変換」などの動きもありますが 反面 「原発が全停止したらこんなに不便になる」「何十年も前の暮らしに 戻れるの?」など揺り戻しのネタが ちょっとHな男性誌「週刊●●」や 女性誌などをにぎわしてます。これを議論しよう
  14   4 
2011年 04月 15日 11:27原発・震災

今更 こんなことを

千葉県船橋市に福島県から避難してきた子供たちが 地元の子供たちに 避けられるということや 大人の社会でも「福島のお客さんを 宿泊させて大丈夫?」といった問い合わせがあるようです。 http://news24.jp/articles/2011/04/14/07180929.html このこ
  7   3 
2011年 04月 06日 14:03原発・震災

風評被害が身近になってきました。

私の従兄弟(母親の実家)が「茨城県筑西市(旧 真壁郡関城町)」で 専業農家を営んでます。そこは筑波山を東に梨畑が広がる 豊かな田園地帯です。幸い今回の震災でも初期にライフラインの途絶が ありましたが 生命・家屋などに直接の被害はありませんでした。 でも そこに来たのが「福島原発」の風評被害問
  7   5 
2011年 03月 29日 19:37原発・震災

彼は天国から何を思う・・・

故 忌野清志郎さん 生前 サマータイムブルース・デイドリームビリーバー そして 某大手原発関連企業の 圧力で発売中止になった COVERS 現実になってしまった今 彼は何を語りかけるだろう・・・
  6 
2011年 03月 21日 09:49原発・震災

kajyukiさん 本人からの無事の知らせです

今日震災以来 初めて kajyukiさんから無事のメッセージ届きました 無事だとは聞いてましたが 本人から聞くとホッとしました。 とりあえず 届いたメッセージ原文のまま載せておきます。 よかった よかった >こんばんはミッチャン。 返信メール遅くなりすみませ
  19 
2011年 03月 19日 11:36原発・震災

それでも 普通に暮らします。

震災から一週間経ちました。被災地の方々・計画停電の首都圏の方々には お見舞い申し上げます。私もこの一週間 揺れました。 「ヤマレコ」と自分との距離感 また国家の非常事態なので行楽は 一切自粛すべきか・・・etc でも節約は心がけます。買占めはしてませんし 今後もしません。 でも 今まで
  24   14 
2011年 03月 17日 20:52原発・震災

Never give up

日夜 福島第一原発の対応に命をかけて従事されてる自衛隊 警察 消防 東電の方々 その方々のご家族やこれからの人生 もしかしたら生じる健康リスクを考えると単純に応援よりもなんとか終息できないかと案じてます。この際先の見えないを作業を続けるより 「IAEA」や「アメリカ」「ロシア」などの国の協力でこ
  5   7 
2011年 03月 16日 00:59原発・震災

毎度お騒がせしております。

阪神大震災(1995年)にはなくて2011年にあるもの それは携帯(急激に普及)とインターネット(その年の夏にwin95)ですが当然電気が必要です。 今回の地震でも まだまだ電気が復旧していない避難所も多いですが そこに一台PCがあれば窮状を訴えられたり情報を入手できます。 そこで素人が思いつ
  2 
2011年 03月 15日 11:46原発・震災

ミリはマイクロの1000倍です。

今までは マイクロシーベルトでしたが 今 会見を見ると 400ミリシーベルト 100ミリシーベルト と桁が変わってます。 しつこいですが この単位の被爆は一瞬でもアウトです。 400ミリシーベルト被爆すると 白血球が一時的に減少 150ミリシーベルト被爆すると 男性の生殖機能が一時的に失われ
  1 
2011年 03月 14日 19:27原発・震災

今日の計画停電に思うこと。

きっと今日一日首都圏の方々は「計画停電」東電のドタバタ発表を見てると どこが計画?と思うぐらいでしたが さぞ振り回されて大変だったこと お見舞い申し上げます。 外(よそ)から見て感じたのは 計画停電は地震直後から噂されていて 皆さんそれなりに準備されていたはずなので するのか、しないのか
  5   7 
2011年 03月 14日 11:32原発・震災

心が折れそうです。

東北地方を襲った地震から3日経ちました。東北地方のヤマレコユーザーさんの中でも懇意にしていただいてた「kajyukiさん」「setiseti01さん」の情報がなく、共に仙台在住ということしかわかりません。プライベートメッセージは送ってますが返信が未だありません。「停電でネットどころじゃない」なら
  2   4 
2011年 03月 13日 11:43原発・震災

未曾有の災害 想定外の揺れ

この二つは 阪神大震災のとき「未曾有の都市直下型地震」「想定外の揺れによる阪神高速の崩落」などといわれ 個人的には「想定外」という言葉に 「想定外だったら壊れても仕方ない・・・」というふうに思えて仕方ありません。今回の地震による「福島第一原発」これも「想定外の揺れによる 冷却系統の破損・故障なの
  12   6 
2011年 03月 12日 19:00原発・震災

皆さんにお知らせしたくて(この際なので連続投稿目をつぶってください)

弘前にお住まいのcitrusさんから 無事の連絡ありました。
  26   3 
2011年 03月 12日 17:19原発・震災

早く屋内待避を

今夜勤明けで目が覚めて NHkを見ると 福島第一原発1号炉で爆発のようです。午前中にあった建家がありません。最悪タービンや原子炉が吹き飛んで核物質が拡散されてるかもしれません。テレビは同じ話を 繰り返してます。近隣に 関係者がお住まいなら至急連絡を
  3   18 
2011年 03月 11日 16:20原発・震災

東北地方で大地震

仙台を中心に大地震・津波のニュースを知って心配しています。 震度7となると「阪神大震災」クラスなので相当な被害が出てると思います。 ヤマレコユーザーさんやご家族・関係者のご無事を祈ってます。
  28