ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年01月11日 20:32
未分類
全体に公開
行かないことが最大の応援かも
寛平ちゃんのアースマラソン 今日隣町の「山口県下松市〜岩国市か広島県大竹市」を走りました。私も沿道で
応援しようかと
思いましたが
ゴールに向けて
異常な盛り上がりで
休憩も取れないようで
寛平ちゃんに辛い思いを
させないために
自分だけでもネットから
応援することとしました。中国地方でこの騒ぎ�
この先近畿圏に入って
走りきれるのかが心配な
状況です。
2011-01-10 最小限の御守りを揃えられました
2011-01-13 やっと初登山[emj:140:
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:243人
行かないことが最大の応援かも
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jiji
RE: 行かないことが最大の応援かも
HPで見る限りは異常みたいやねぇ〜
大阪に入ったらどうなるんやろか
2011/1/11 22:55
n-shouken
RE: 行かないことが最大の応援かも
寛平はスゴイ、頭が下がります。
一時、干された時期があったけど、持ち前の人間性で復活しましたね。
応援しています。
2011/1/11 23:02
miccyan
RE: 行かないことが最大の応援かも
>jijiさん こんばんわ。ネットで見てると
「寛平ちゃん」もう自分のペース
どころじゃないようです
。
勝手な予測ですが17日は震災に絡めて神戸を
通過させるでしょうし とにかく大阪に入ったら
走れないかもしれません。いまこそ吉本関係者などが
先頭に立って 冷静に見守るように発言してもいいかもしれません。事故やここまで来て中止とかの最悪の事態は避けて欲しいですね。
>n-shoukenさん こんばんわ。
>一時干されてた
大阪以外では露出が少ない時期もありましたが
大阪では そんなこと感じなかったですね。
世界一周を自分の足でやりとげるのは尊敬します。
2011/1/12 0:59
moonstone
RE: 行かないことが最大の応援かも
こんばんは。
私も「美祢市で見た」という人の話を聞きました。
沿道には凄い人だかりで
携帯で写真を撮る人も大勢いたとか。
直接応援したい気持ちはわかりますが
無遠慮に携帯カメラを向けるのは
一生懸命走っておられる彼に対して失礼かも・・・。
せっかくゴール間近、ここまで来たからには
何事も無く、無事にゴールを迎えて欲しいですね。
2011/1/12 23:49
miccyan
RE: 行かないことが最大の応援かも
moonstoneさん こんばんわ。
ひたすら 無事にゴールされるのを祈るだけです。
2011/1/13 1:03
ゲスト
RE: 行かないことが最大の応援かも
こんばんは!
はじめまして!
delta74です
先ほどは、アクセス&コメありがとうございました!
日記、拝見させて頂いてます
寛平さん、思えば、船出スタート地点の千葉県某所のあの日、職場から目と鼻の先で、賑わっていたのを思い出します。
いよいよゴールなんですね!無事に、ゴールインされるといいですね!
初心者ですが、どうぞよろしくお願いします!
2011/1/13 2:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
506172人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
HPで見る限りは異常みたいやねぇ〜
大阪に入ったらどうなるんやろか
寛平はスゴイ、頭が下がります。
一時、干された時期があったけど、持ち前の人間性で復活しましたね。
応援しています。
>jijiさん こんばんわ。ネットで見てると
「寛平ちゃん」もう自分のペース
どころじゃないようです
勝手な予測ですが17日は震災に絡めて神戸を
通過させるでしょうし とにかく大阪に入ったら
走れないかもしれません。いまこそ吉本関係者などが
先頭に立って 冷静に見守るように発言してもいいかもしれません。事故やここまで来て中止とかの最悪の事態は避けて欲しいですね。
>n-shoukenさん こんばんわ。
>一時干されてた
大阪以外では露出が少ない時期もありましたが
大阪では そんなこと感じなかったですね。
世界一周を自分の足でやりとげるのは尊敬します。
こんばんは。
私も「美祢市で見た」という人の話を聞きました。
沿道には凄い人だかりで
携帯で写真を撮る人も大勢いたとか。
直接応援したい気持ちはわかりますが
無遠慮に携帯カメラを向けるのは
一生懸命走っておられる彼に対して失礼かも・・・。
せっかくゴール間近、ここまで来たからには
何事も無く、無事にゴールを迎えて欲しいですね。
moonstoneさん こんばんわ。
ひたすら 無事にゴールされるのを祈るだけです。
こんばんは!
はじめまして!
delta74です
先ほどは、アクセス&コメありがとうございました!
日記、拝見させて頂いてます
寛平さん、思えば、船出スタート地点の千葉県某所のあの日、職場から目と鼻の先で、賑わっていたのを思い出します。
いよいよゴールなんですね!無事に、ゴールインされるといいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する