という 私も 読み返したことは なかったのですが

「カテゴリー」未分類の日記ばかりだったので カテゴリーを作成、再分類
しようとしてます。やっぱり カテゴリー分けをするには
一本一本の日記を読み返す必要があります。そうすると
やっぱりコメントも読み返すので 時間がかかりますが 書いたときの
心模様が写し出されてて 恥ずかしくもありますが

こうして 残っていくのは良いなあと思ってます。人生を振り返っても
ヤマレコ日記以外に 私の過去を振り返れる文章は存在しません。
これからも大事にしていきたいです

miccyanさん、こんにちは。
私も時々読み返してカテゴリーを変更したり、字句を訂正したりします。
そして呟きや、お知らせなどタイムリーな日記など不要になった日記は削除します。折角頂戴したコメントも消えてしまいますが、不要になった日記にヤマレコシステムの記録容量を占有させたままなのは良くないと考え、ご勘弁戴いています。
あの時はこんなふうに考えていたのか、など自分の心の遍歴が解り面白いですね。ren
ainakarenさん こんばんわ。
読み返してみると 面白いですね。おっしゃるとおり
サーバーの負担になるのは、わかりますが
日記への思いがあるので 削除は、
できないですね。
こんばんは
私もしばらく未分類状態でしたが、なんとなく書いてるうちにテーマが似通ってくるものですね
私はしょっちゅうやってます。
夜中に書いた文章は翌日に読むと変なこともあります。というより、赤ペン率100%に限りなく近いですね
そればかりか日記を書いたらネタに関連性のある過去日記も読み返して言葉足らずだった部分を追記したり削ったりなんてことをする時もあります。
日記がそんな感じなので山行記録も同様に、時々加筆修正してます。写真を差し替えたり削ったりすることもあります。
なのでいつになっても完成形にならないというか何というか
アラゲンさん tszkさん こんばんわ。
仕訳のために読み返すと誤字脱字やつながりが変だったりしますが それも日記の味わいなので 私の場合は、
訂正してません。また 間違いにも感情が入ってますので。
おはようございます。
時々、日記を読み直しますね。あの時、自分はこんなこと考えてたんだ、などと思ってしまうこともあるし、アドバイスが含まれているコメントを読み返すのがとっても参考になったりします。
整理し直して見るのもよさそうですね。
bokemonさん こんばんわ。
日記 今まで読み返したことなかったので
たまには読み返すの良いなあと思ってます。
確かに 整理しなすのはオススメです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する