ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
miccyan
さんのHP >
日記
2011年11月16日 20:39
季節
全体に公開
風景は、美しすぎて
長浜は、昨日は、突然雨が降ったり晴れたりとそろそろ冬かな・・・
と思う日でしたが、今日は、いい天気でした。そこで職場から写真を
また撮ってみました。
左は、鈴鹿最北端の霊仙山
中は、日本海に沈む夕日なんて
琵琶湖とその向こうの比良山系の
夕暮れ。
右も、同じく琵琶湖と比良山系の夕暮れ。
そろそろ スタッドレスと長靴を用意しないと・・・
2011-11-05 やっと落ち着きました
2011-11-20 湖岸ジョギング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:181人
風景は、美しすぎて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
katatumuri
RE: 風景は、美しすぎて
いいですなあ
景色のいいところに住めて。
田舎生活あこがれです。
でもしがらみでガンジガラメ
2011/11/16 20:54
miccyan
RE: 風景は、美しすぎて
こんばんわ。関西ということだけで、最高ですが
長浜は、コンパクトな街で大都市ではないですが
買物やその他施設なども、整っていて住みやすい街です
ぜひ 山だけでなく街歩きにお越しください。
2011/11/16 21:11
ibuki89
グツトタイミングですね。
こんばんは。
美しい景色ありがとうございます。
田舎(滋賀県の北)に帰っての帰り、よく見ることがありますが、そんなときは
がなく・・。
今日はいい写真が撮れかも・・と
を用意して待っていると、いつまでも
が多くて、なかなか難しいものですよ
。
また、いい写真見せてくださいね
2011/11/16 21:17
miccyan
RE: 風景は、美しすぎて
ibuki89さん こんばんわ。
これほどの景色は、なかなかないですね。
今度は、比良山系の冠雪を狙ってみたいと思ってます。
2011/11/16 21:48
bokemon
RE: 風景は、美しすぎて
こんばんは。
素晴らしい景色ですね。
比良の形、とっても懐かしいです。関東方面に新幹線で向かう時は必ず比良を確認します。
2011/11/17 0:19
moonstone
RE: 風景は、美しすぎて
miccyanさん、こんにちは。
琵琶湖に沈む夕日、とても美しいです!
職場からこんな素敵な景色が臨めるというのも
羨ましいです
2011/11/17 7:11
to-moco
RE: 風景は、美しすぎて
転勤族もわりといいもんですね^^
2011/11/17 19:34
miccyan
RE: 風景は、美しすぎて
bokemonさん moonstoneさん こんばんわ。
寒くなってきましたね。虹が浜からの夕日もきれい
でしたが 琵琶湖がこんな顔を見せてくれるとは
おもいもしませんでした。新幹線で滋賀県を通過される際は、私のことも思い出してください。
機会があれば比良へも行きましょう。
to-mocoさん こんばんわ。
転勤は、出費ばかりで いいことなしですよ
せっかく近畿に戻ってきたので、もう転勤は、
ちょっと・・・それに子供ができると事情が
変わりますね。
2011/11/17 20:30
to-moco
こんばんは
失礼しました〜
ワタシは堺市と河内長野市以外出たことないんです・・・
ど〜っぷり浸かってます
2011/11/18 19:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
miccyan
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
引越(5)
音楽(5)
海(3)
鉄道(10)
ダイエット(7)
原発・震災(16)
ペット(2)
アイドル(1)
ヤマレコ(27)
登山道具(45)
グルメ(2)
PC・携帯(10)
ジョギング(6)
TV(9)
植物(2)
車(4)
浜省(3)
旅行(6)
六甲全縦(5)
阪神大震災(2)
GPS(3)
野球(1)
山口県(1)
ひとりごと(70)
季節(20)
地図(1)
交通機関(2)
登山予告(0)
動物(1)
書籍(1)
長浜(2)
家族(6)
六甲(1)
怒り(1)
未分類(168)
訪問者数
505928人 / 日記全体
最近の日記
来年こそは 山へ帰ります
今週末 行者小屋にてテン泊してます
これぞプロの仕事
初体験
チャンスを逃すな「雪山シーズン到来」
非公認記録 2時間40分08秒(山旅ロガー)
謎の虫?
最近のコメント
RE: 今週末 行者小屋にてテン泊してま
firebolt [07/29 08:32]
Re: お久しぶりです
bokemon [02/14 08:34]
お久しぶりです
miccyan [02/13 22:11]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
いいですなあ
景色のいいところに住めて。
田舎生活あこがれです。
でもしがらみでガンジガラメ
こんばんわ。関西ということだけで、最高ですが
長浜は、コンパクトな街で大都市ではないですが
買物やその他施設なども、整っていて住みやすい街です
ぜひ 山だけでなく街歩きにお越しください。
こんばんは。
美しい景色ありがとうございます。
田舎(滋賀県の北)に帰っての帰り、よく見ることがありますが、そんなときは
今日はいい写真が撮れかも・・と
また、いい写真見せてくださいね
ibuki89さん こんばんわ。
これほどの景色は、なかなかないですね。
今度は、比良山系の冠雪を狙ってみたいと思ってます。
こんばんは。
素晴らしい景色ですね。
比良の形、とっても懐かしいです。関東方面に新幹線で向かう時は必ず比良を確認します。
miccyanさん、こんにちは。
琵琶湖に沈む夕日、とても美しいです!
職場からこんな素敵な景色が臨めるというのも
羨ましいです
転勤族もわりといいもんですね^^
bokemonさん moonstoneさん こんばんわ。
寒くなってきましたね。虹が浜からの夕日もきれい
でしたが 琵琶湖がこんな顔を見せてくれるとは
おもいもしませんでした。新幹線で滋賀県を通過される際は、私のことも思い出してください。
機会があれば比良へも行きましょう。
to-mocoさん こんばんわ。
転勤は、出費ばかりで いいことなしですよ
ちょっと・・・それに子供ができると事情が
変わりますね。
失礼しました〜
ワタシは堺市と河内長野市以外出たことないんです・・・
ど〜っぷり浸かってます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する