ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
YAjinomoto
さんのHP >
日記
2022年09月03日 09:20
病気
全体に公開
湿原詣で
この数年、8月半ば過ぎに6ヶ月毎の検診があるので、それが終わってから花撮りに出かけることが続いてます。4年目かな。つまり、術後3年半が経ちました。術後5年の観察と言われ、その時は前途茫洋、心許なさばかりだったのに、今は残り1年半が過ぎたその後の長さが気掛かりになってくる。欲深いものです。
まあそれでも、毎年同じ湿原に同じ花を咲かせるのを見に行く楽しみが続けばよいとも思ってます。
2019-12-02 もう少し吸えたら楽なんだけどな
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:268人
湿原詣で
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Dr.Makobeの『未来の地球科学』
YAjinomoto さん こんばんわ ご無沙汰しています
・ 手術なさってからもう3年半… ふりかえってみると早いもんですね。
( おかわりないようで、安心しました。)
・ 私もその後、5年目と7年目で2回、内視鏡検査で小ポリープ切除をしています、2014年からなので、丸8年ですが、できやすい体質なのかもしれませんね。
不安がなくなったわけではありませんが、アラウンドセブンチーのせいか、
体力低下のせいなのか、最近はきついのがいけなくなりました。
( 山が減った分、妻がドライブや観光につきあってくれることが増えました。)
・ できなくなったことも多いですが、やりたいことは以前より増えています。
( 最近は、風呂敷を広げすぎて、中途半端ばかりですが、
そのときがきても後悔しないよう、今があるうちは目いっぱいやろうと思います。)
2022/9/4 0:00
YAjinomoto
makobeさんご無沙汰してまして申し訳ありません。
やりたいことが増えている、というのはうらやましい限りです。やるべきことがなかなか整理できず,土日は体を休めて終わってしまいます。
今回は久しぶりにカメラを持ち出し出かけたので、報告がてら書きました。湿原は柏原のお隣、山東町の山室湿原です。
2022/9/4 17:21
Dr.Makobeの『未来の地球科学』
YAjinomotoさん 山東町の山室湿原 ご紹介ありがとうございます。
・ 妻は花好きですので、今度草引きに柏原へ行ったときに、一緒にみてこようかと思います。 地図で見ると「瀧ヶ谷城・城跡」もあって楽しめそうですね。
2022/9/4 18:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
YAjinomoto
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑記帳(6)
病気(5)
霊仙山(4)
訪問者数
3663人 / 日記全体
最近の日記
湿原詣で
もう少し吸えたら楽なんだけどなあ。
6ヶ月ごと、5年間。。
7泊8日で下りてきました。
山林の境界
季節の境目に
入院中です。
最近のコメント
YAjinomotoさん 山東町の山室
Dr.Makobeの『未来の地球科学』 [09/04 18:51]
makobeさんご無沙汰してまして申し訳
YAjinomoto [09/04 17:21]
YAjinomoto さん こんばんわ
Dr.Makobeの『未来の地球科学』 [09/04 00:00]
各月の日記
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
・ 手術なさってからもう3年半… ふりかえってみると早いもんですね。
( おかわりないようで、安心しました。)
・ 私もその後、5年目と7年目で2回、内視鏡検査で小ポリープ切除をしています、2014年からなので、丸8年ですが、できやすい体質なのかもしれませんね。
不安がなくなったわけではありませんが、アラウンドセブンチーのせいか、
体力低下のせいなのか、最近はきついのがいけなくなりました。
( 山が減った分、妻がドライブや観光につきあってくれることが増えました。)
・ できなくなったことも多いですが、やりたいことは以前より増えています。
( 最近は、風呂敷を広げすぎて、中途半端ばかりですが、
そのときがきても後悔しないよう、今があるうちは目いっぱいやろうと思います。)
やりたいことが増えている、というのはうらやましい限りです。やるべきことがなかなか整理できず,土日は体を休めて終わってしまいます。
今回は久しぶりにカメラを持ち出し出かけたので、報告がてら書きました。湿原は柏原のお隣、山東町の山室湿原です。
・ 妻は花好きですので、今度草引きに柏原へ行ったときに、一緒にみてこようかと思います。 地図で見ると「瀧ヶ谷城・城跡」もあって楽しめそうですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する