![]() |
![]() |
![]() |
最初はサカネランを狙いで50分程歩き回ったが見つけることは出来なかった。2箇所目はスズムシソウとコアツモリソウを見に行く。コアツモリソウはやはり少し早く蕾が多かったが拝顔することができた。スズムシソウは前回来た時よりは株数が少なく感じたが今が盛りで楽しませてくれた。
3番目はクマガイソウであるがさすがに遅く、50株ほどあるがかろうじて写真になるのは3株ほど。次から次に車で移動し最後は最初の狙いのサカネランのリベンジと白コアツモリソウ(シナノコアツモリソウ?)捜しである。ここのサカネラン末期であったが見ることができた。白コアツモリソウは私の捜し方未熟か前回より大幅に数が少なく、かろうじて拝顔できた。
狙いとは別に、花が開き見頃のキンランや多くのギンランにも会うことができたので良しとして午前中に家に帰ることができた。
写真1:スズムシソウ
写真2:コアツモリソウ
写真3:白コアツモリソウ(シナノコアツモリソウ?)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する