今年で結婚40周年を過ぎた。30周年の時は二人でスイス旅行を楽しんできたが今回は連れ合いの希望で北海道旅行にした。二人とも北海道は何回か旅行しているが二人連れ立って行くのは初めてである。連れ合いが富良野のラベンダー畑と旭山動物園を楽しみにしているのでそれが含まれるツアーに申し込み、今日から5泊6日で出掛けてきます。
私の母親が23年前に入院した時、当時は田舎のため完全看護の病院がなく、夜は私が付き添い、昼間は連れ合いに1年間、看病し看取ってもらった。その後、私が単身赴任で留守中は認知症の父親の面倒を一人で亡くなるまで看てくれ本当に苦労を掛けた。そんな時でも私が山に行きたいと言うと、多少の文句を言いながらも年に数回は山に送り出してくれた。
私が47年間、1年も絶やすことなく山に登れたのは連れ合いのお陰であると本当に感謝している。連れ合いも若いときは山に登り、一緒に山を楽しんだが5年前に秋田駒ケ岳に二人で登ったのを最後に、体力的に限界を感じて登らなくなってしまった。せめてこれからは旅行などを二人でして連れ合い孝行をしなければならないと考えている。
結婚40周年おめでとうございます。
お二人での北海道旅行、どうぞ楽しんできてください。
奥様は苦労をしてきたのかもしれませんが、fujinohideさんがいたからこそ、やってこれたのではないでしょうか。
奥様も同じように感謝しているのではないでしょうか(*^▽^*)
素敵なご夫婦だと思います。
見習わなければ!
はじめまして。
いい日記をありがとうございます。
fujinohaideさんの方が歩み寄られている様で、羨ましい限りです。
我が家は、主人の好みで旅行です。
まあー、私もこうして山に行かせて貰っていますので、それ位は合わせないといけないと思っています。
結婚40周年おめでとうございます。
fujinohideさん結婚40周年おめでとうございます。
また、記念旅行に北海道を選んでいただいて、北海道に住むものとして、嬉しく拝見しました
fujinohideさんの奥様に対する思い、間違いなく奥様の心に届いていることと思いますし、良いご夫婦でおられることが窺えます。
思い出深い良い旅になりますよう願っています。
ヒデさん、ご結婚40周年、おめでとうございます。
色々な苦楽を共にされて来たんですねぇ。
ヒデさんの奥さんを思うお気持ちが伝わっているからこそ、奥さんも苦労を共にされて来たのだと思います。
我々も(と言うか、私も)大いに見習って行きたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する