ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さとたけさんのHP > 日記
2022年07月18日 16:06雑記全体に公開

暑寒別岳ハイキングの帰りに旭川ラーメンをいただきました

夏休みをいただき、北海道で暮らしている娘に会いにきました。家族旅行をした後は、トムラウシ、ニペソツ山、暑寒別岳に登る一人旅行をしています。

16日はトムラウシ温泉短縮コースで登ったのですが、山頂で男性に声をかけられました。
「13年前の今日、トムラウシ山遭難事故で母を亡くした。母と同じルートを辿り旭岳から縦走してきた。遺影を持ってきたから写真を撮ってほしい。」と。
トムラウシの名を聞くと真っ先に思い浮かぶのが、2009年に起きたこの遭難事故。2014年の御嶽山噴火と同じく、多くの登山愛好家に衝撃を与えました。お母様は旭岳からトムラウシ温泉までの三日間のツアーに参加したものの、悪天候の中、三日目に北沼から溢れた水でずぶ濡れになり、トムラウシ山頂を巻いて下山に取りかかったものの、低体温症によりトムラウシ公園上部で亡くなられたようです。家族を残してさぞや無念だったことでしょう。

17日は雨のためニペソツ山を諦めて、本日(18日)は増毛町の箸別避難小屋から、暑寒別岳に登ってきました。いや、稜線は雲に巻かれてノービューでしたが、トムラウシ共々、帰宅後にレコを作成しようと思います。

さて、暑寒別岳から下山し、旭川ラーメンを食したいと訪れたのが「ラーメン屋天金4条店」さん。店前には20人程が行列をつくっていました。トンコツをベースにした深いコクのあるスープは、1952年の開店当初から大切に守り続けているんだとか。私は正油ラーメンを注文しましたが、美味しいの一言でした。また食べたいです。
https://www.tenkin-asahikawa.jp/

写真1は、店の外観。
写真2は、メニュー。
写真3は、絶品の正油ラーメンです。

今回は、三連休も活用しながら、連続一週間のお休みを頂きました。しかし、折角の夏休みなのに天気には恵まれず…。
それでも登山ができて満足です。さて、東京に戻りまして、これからバリバリ働かなくては。
(ง •̀ω•́)ง 頑張ります!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

satotake 様

お嬢様北海道に就職されたのですね。今後こちら方面のレコが増えるのでしょうね。憑依同行が楽しみです。

トムラウシでの慰霊登山者との出会いは感慨深いです。菩薩様のオーラが導いたのでしょうか(合掌)。
体力、技術、お天気情報、山の熟練度が問われるのが北の大地のお山なのですね。
ご無事の踏破何よりです。レコアップ楽しみにしてます。

私もポチポチ実力に見合った登山を開始しました。レコアップは忙しくパスさせてもらい、GPS設定や備品の使い方、何より山の歩き方を思い出すリハビリ中です。*\(^o^)/*
2022/7/18 20:40
obanyanさん ( *・ω・)ノお〜い

登山を再開されたんですね。またそのうちに冒険のレコがアップされるのを楽しみにしますね。
GPSの使い方を勉強中とはさすがですね。(^-^) 私もGPSを使いこなせるようにしたいと思っていますが、不勉強でなかなか身に付きませんです…。

北海道遠征はまた来年もしたいです。
夏なので最近は高山歩きもボチボチしていますが、私は冬枯れの時季の低山歩きが好きです。登る人が多いこともあるでしょうが、低山こそ遭難が多いとも言いますし、GPSはじめ安全対策をレベルアップしたいと思います。

ではまた。(⌒∇⌒)ノ"
2022/7/19 1:26
こんにちは。
トムラウシは憧れの山であり、一生に一度は訪れたいと思っています。亡くなられた方々のご冥福をお祈りしています。
2022/7/20 9:16
MoriMoriMoriさん、おはようございます。(*´∀`*)ノ"
登山を始めて30年。ようやくトムラウシに行ってまいりました。私にとっても憧れていた山です。

山頂で会った息子さんは、お母様が見られなかった景色を眺めながら、感慨深そうに、去りがたそうにされていました。突然、いなくなってしまい、「その後、父が大変でした」と。傍にいた息子さんも辛かったでしょうね。

都道府県単位で「山のグレーティング」を作成していますが、そこには必ず「自分の力量に合った登山をしましょう」と書かれています。
でも、自分の力量と言われても、よく分かりません。無謀と冒険は違うと思いますので、例をあげながら「これらは無謀な登山ですから止めましょう」と書けばいいんじゃないかな、と思います。
そして、冒険には事故がつきもの。今までの自分はきっと運が良かったに過ぎないのでしょうね。(´ω`)
お互いに気をつけましょう。

これからも、MoriMoriMoriさんのレコを楽しみにしていますね。
2022/7/21 6:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する