本日市役所と森林事務所にTELして前谷からの大日ヶ岳東縦走路の刈り払いの許可を取ろうとしました。
振興事務所の観光担当の方は、前回同様ボランティアでやっていただくのはありがたいスタンスで問題ないとのことでした。
森林事務所の方は、森林官の方に鮎走古道分岐まで国有林にかかる数百メートルの刈り払いを許可してほしい話をしたが、国有林の当該部分は歩道として登録されておらず刈り払いされても管理責任もとれないので許可できないとのことでした。
もともと2007年に営林署と前谷の自治会等が協力して作った登山道であり、それが通れない状態なのに刈り払いできないのはおかしくないかと食い下がりましたが聞いてもらえませんでした。
市からの働きかけ等があれば別ですがとも言ってましたので個人での要望では限界のようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する