![]() |
![]() |
![]() |
登山口で集合した隊の方々と自分ら一般参加の方々で、道具、資材を分担して登っていき、途中途中で整備した登山道の解説を伺いました。
今回、自分にとって驚きだったのは、前回の前谷の登山口の整備で初めて使用したヤシ繊維の土のうやネットをこちらではずっと使われていて、一番気になっていたものを実地に見ることができました。
山頂まで登った後、午後から近自然工法による整備の現場を隊員の方々と交じり作業を体験しましたが、実感したのは自分の作業の甘さ、一人作業で妥協した面を多々感じました。手間を惜しまずあらゆる状況を想定しながら、強固に登山道を仕上げていかんとあかんなーと痛感した次第です。
来週は、今回の経験を生かし又登山口の整備に戻るつもりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する