![]() |
![]() |
![]() |
鮎走古道登山口から上がり、途中分岐で刈払機を拾い前大日下まで、相変わらずの片下リな足場の悪い道に雑草が蔓延り足を滑らせかねない状態でした。極力歩きやすさを意識しながら、昼過ぎには前大日の合流点まで刈り終えました。
かって登山道が新設された時に設置されたロープと杭ですが、ほとんどの杭が雪の重さで曲がりロープもたるんだ状態で、一ヶ所を除き全て撤去しました。(草の中に埋もれてましたけど)
で次回、歩きやすいように色々手を加えたいと思います。
刈り払い終わって折角だから山頂に寄ろうとしたら突然の雨で、下着までびしょびしょになって慌てて退散しました。あまりに山の神様の冷たい仕打ちに、何か罰当たりなこと仕出かしてないか我が身を省みる次第です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する