ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > typemoonさんのHP > 日記
2023年07月02日 18:55大日ヶ岳登山道全体に公開

大日ヶ岳東縦走路刈り払い 1078m峰〜標高1130m地点

今日は、少し早目に出て7時半前には、1078m峰の刈り払い現場に着いてましたが、それが幸いしてお二人の登山者と出会えました。
ふたりともヤマレコユーザーで、お一方は「typemoonさんですか?」との問いかけで、自分もさすがに驚きました。
自分の刈り払いにあわせて登山に来てくれたようで、一昨年の秋から続けてきた刈り払いが皆さんに認められ報われた気がしました。(嬉しすぎてヤマレコネームがはっきり思い出せず、投稿待ちです🙇)
刈り払いは、1078m峰から350m程進み標高1130m辺りに達しました。この尾根は日あたりが良く、ここから先は半端なく藪が被ってます
先程気付いたのですが、先鋭的な登山、山スキーを続けておられるkatatoshIさんが今日の早朝にこちらを登られてたようで、藪の雨露でびしょ濡れになったそうです。まことに済まない思いです。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5667144.html
左の写真、やたら登山道開くために灌木を伐ってますが、この際道跡を見失ってました。
中の写真の右手の藪が本当は正解でした。
昔の道の付け方がこれ以降は大体分かるようになりました。
これから7月は何かと忙しく月末まで整備には入れない予定です。日記、山行記録はいろいろ上げると想いますが。
p.s ヤマレコユーザーさんたちはみっちろさんとぺぐぞーさんでした
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5670125.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5669844.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

こんにちは。お声かけしたのは私です。
レコの投稿はもう少しお待ちください。

ボランティアでの刈り払い、本当に頭が下がります。
2023/7/2 19:54
みっちろさん、ありがとうございます。
精力的に登山重ねられてますねー。
この登山道開いたのは、大日ヶ岳の登山がピストン登山になりがちで、いろんな角度から山を味わって欲しいと思って始めました。一年を通して色んな魅力のある山だと思いますので、また是非お越しください。
2023/7/2 20:12
いいねいいね
1
こんにちは。刈払いお疲れ様です。
声をかけた愛知県から登りに行きましたもう一人です。まさか自分を含めてヤマレコユーザーとは‥

東側縦走路ルート、アップダウンも少なく使いやすいですよね。紅葉の季節も楽しみです。
2023/7/3 6:56
いいねいいね
1
ぺぐぞーさん、ありがとうございます。。
基本的に登山者との会話は大好きなんですが、刈払いの時は皆さん挨拶でスルーされる事が多かったので久しぶりに登山話を楽しめました。ここ数年、コロナ以降遠くの山に行く機会がほとんどなく、刈払い始めてからは、大日ヶ岳、石徹白、郡上の山に絞られてますね。いろんな山の登山道を使ってもっと良い道をイメージできるようにしたいんですけどね。銚子ヶ峰や野伏の雪山に来られてますし、是非大日ヶ岳もお気軽に冬におこしください。
ただし東縦走路はおすすめできません、なかなか山頂にこのロングコースはたどりつけません。
2023/7/3 20:39
typemoonさん,はじめまして。
一昨日,大日ヶ岳の東縦走路を歩かせていただきました。あの尾根道の刈り払いをtypemoonさんがやって下さっているんですね。ご苦労さまです。ありがとうございます😊 おかげで無事に東縦走路から大日ヶ岳へ登ることができました。ブナの森のきれいな尾根でした😃
刈り払い最終地点に草刈り機がデポしてあったということは,あの先も刈り払いしてくださるおつもりなのでしょうが,これからさらに暑い時期になります。風も通らないササの中での作業,本当に大変だと思います。ご自愛くださいね。また,紅葉の秋に再訪させていただきます。ありがとうございました😊😊
2023/7/8 10:59
ひさやまさん 東縦走路使っていただきありがとうございます。去年刈り始めた時には、廃道になった道を復活させても本当に使ってもらえるか半信半疑でしたが、今年こんなに登っていただき感無量です。
刈り払い今月は忙しく、8月中には藪のひどい所は刈り終える予定ですので秋の紅葉を楽しみにしてください、ただここ数年、冷え込みが足りずいまいちだったんですよね、今年は期待したいです。
2023/7/8 16:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する