![]() |
![]() |
![]() |
宮笠ランナーさんの方から今日作業に入り、山頂に達する予定と聞いていたので、自分の尾根道の方もキリにしに行きました。
刈り払い機と小型チェーンソー担いでいく事2時間半、やっと前回の作業地標高1550mにたどり着きました。で尾根道を伸ばして30mほど2時間足らずで刈り払い道に合流し、今回の目的は達成しました。チェーンソーせっかく上げたので、昼からは登っていく刈り払い道を灌木切って広げて、歩きやすいようにしてました。
写真の倒木のステップ、こがるくんでは、これが精々でした。会社のチェーンソーなら楽々玉切りして退かすんですが。
車に戻って宮笠ランナーさんらと出会い、無事山頂まで刈り払いが達した事を聞きました。まだ整備は続けられるそうで、快適な登山道としてはまだ先の事になりそうですが、チャレンジャーな方は登ってみてください。(YAMAPで宮笠ランナーさんの記録参照)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する