ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2013年04月14日 23:25公開(笑)先にたたず(@o@)全体に公開

京都最後のサクラ・・満開三千院

嫁の希望で、サクラ満開の大原三千院へ・・

嫁  「行くまえに、昼メシを祇園でどうやろ」(わぁ・・またくそ贅沢な)
わたし「祇園のどこよ」
嫁  「ちょっと、料亭っぽいとこがええわ」(はぁ??)
わたし「昼のランチでええんやな」(夜だと倍以上かかります

お昼12時まえに祇園の街に。ここの小料理屋「橙(だいだい)」へ・・
わたしは文学が好きで小説に没頭していた時期があり、教えを乞うた先生が
林先生。その林先生の師匠が川端康成先生です。
この小料理屋は川端先生ご贔屓のお店で、先生が亡くなられる一年まえに
直筆の書をしたためられ贈られたお店。(ピンボケ写真でごめんなさい)
昭和27年創業の由緒あるお店で、雑誌にも紹介されてます。
場所は四条から祇園に入った右手のこじんまりした門構えのお店です。

ランチは3000円から。本当においしい手の込んだ京のお料理です。

そして、祇園の街の風情を考えた宅配便業者さん。(写真)すてきでしょ?

そんなこんなで三千院。

比叡山の中腹にあるこの寺院は京都のサクラが散った後で満開を迎える
最後のお花見が楽しめるところです。

つい、この前に雪の三千院を観て、今日はサクラの風情です。

季節の移ろいは早いものですね。

この後、高瀬川近くの古い豆腐屋さんに寄り、お気に入りのお豆腐を買い求めて帰阪しました。

今日の嫁は、おとなしいです

昨日の土曜日は自分の友達三人で酒蔵の経営する居酒屋で夜中まで飲んでへべ

れけで帰ってきて二日酔いぎみですから

嫁  「帰ったら連休の予定決めるで・・三日目山登り以外ならOKや」

(これ・・今回は立山雄山行くだけかも・・

              でわでわ
追伸
嫁  「試験勉強中やから運転したるから隣で本読んどきや」
わたし「わーたー」

20分ほど走ると・・

わたし「あかん、本読んでると酔いそうや」
嫁  「ほな、運転さしたるわ」(なんじゃ、そりゃ)

それからは助手席で高いびきのお気楽鬼嫁でした(。。;

追追伸

桜の下で写るあのコート・・あれです。
2月の日記にあるバーバリーのコート(^^;
コートと靴を買って「コートと靴で中身は裸や」との変態発言でしたが・・
中身・・着てるやん(笑)当たり前か・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
いま修正中どす(^^;

ちょっと、待っておくれやす

[url=http://www.yamareco.com/uploads/photos/1526.jpg]

まだ大きいけど・・我慢しておくれやす(^^;

alpinismoさんコメント消えました(。。;すみません
2013/4/14 23:36
ゲスト
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
いえいえ。でかっ!って思って再読み込みしたら消えてたので、今調整中だなあと思って消したのです。

桜キレイですねえ。ソメイヨシノは少し色が薄いので3枚目くらいの濃さの桜が好きです。

こちらはボチボチ咲きはじめたところですが、ただいま外は雨。どうなることやら。
佐川も洒落てますね。初めて見ました。

僕は今年の夏に家族で京都の友人宅に遊びに行く予定です。
2013/4/15 0:38
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
夏ですか いいですね、夏の京都はお祭りシーズン

是非、鴨川沿いの川床で。京料理を

でも、人の雪崩で遭難しなように

        でわでわ
追伸
川床は、先斗町のあたりで・・結構、リーズナブルなお値段でラン

チできますよ(プチ情報)
2013/4/15 6:04
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
大原三千院で桜ですか、いいですね。京都の桜も大好きです。
小料理屋「橙(だいだい)」、これはよい情報をいただきました。機会があったら訪れて見たいと思います。
2013/4/15 6:12
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
totoro_san おはよっす

「橙」は、もう80歳はすぎておられるご主人がいいで

す。東京とは違う、おっとりした職人のしゃべりがとて

も魅力的なお店です。祇園の本通に看板があがってます

からすぐにわかると思いますよ。

           でわでわ
2013/4/15 6:45
ゲスト
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
祇園と三千院。日本情緒の極みですね。

私も春か秋のどっちかで京都に毎年行く目標で2年に1回ぐらい行くのですが、今年は春は無理そうです。新幹線だと名古屋京都はあっという間ですけどね。

それにしてもこんな宅配なんですね。初めて知りました。粋ですね。
そうそう、試験勉強大丈夫ですか
2013/4/15 9:28
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
ご心配ありがとうございます(^^;

過去問ないので、手探りですなぁ

40問で80点ですから32問の正解が必要なんですね

さぁ、いかなる事を問われるのか・・仕方なくホームペ

ージ見ながら冊子を何回も読むしかないですね

京都って、観光都市ですから結構面白い絵が撮れますね

試験はねぇ・・

 勝ち負けは、人の命の常なれど
       最後の勝ちをば  仏にぞ祈らん。

わが師匠の句ですが・・そういう境地には至りませんな

不肖の弟子で、ごめんなさい

          でわでわ
2013/4/15 9:41
えっ。。。
3枚目のお美しい女性はもしかしてuedayasujiさんの奥様ですか?

最初、お嬢さんかと思ったんですが、日記の中にお嬢さんの話出てこないしな〜。。。

なんだか、uedayasujiさんの日記とかレコで抱いていたイメージと全く違ってお美しいかたでびっくりしました

奥様、ヤマレコに登場しているのご存知なんですか?
2013/4/15 10:57
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
uedayasujiさん、おはようです。

祇園で3000円のランチって、めっちゃお金持ちですや〜ン♪

なんやかんや言っても、いつも仲が良いご夫婦で いいですね

私も見習って、丸源で肉そばフルコース♪でぃーなー♪でもしよかな
2013/4/15 11:06
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
Daveちゃん・・嫁は50歳でっせ・・

北京ダックの後遺症でんな・・(笑)

とにかく若く見えるのは事実ですが・・まぁ、金髪にしてたら「宝塚ですか」などと言われて気をよくして実家に叱られたような嫁でございます

日記とか山行記録でも顔出ししてますが(^^;

山レコは知ってるようですが、読んではいないようです

ふふふ・・「山こじきの集まり」に興味ないそうで
         でわでわ
 びっくりするほど、口悪いですよ

油断してると正拳の突きが入ります。ドンッって音が(><;
紹介します。飛びゲリまえの嫁


ハイキングで立山「こんなとこまで連れてきやがって」と怒る嫁
2013/4/15 12:04
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
ryuu88さん、こんにちわ

>祇園で3000円のランチって、めっちゃお金持ちですや〜ン♪

やっぱ、そこは祇園ですから(^^;

清水の舞台から飛び降りて大怪我ですわ

わたし、酒も煙草もやらないから・・お金は普段使わな

いですね。お昼はお弁当作ってくれますから
山なければ、一週間で500円も使わないですね
(マジですね(。。;)

嫁と心斎橋歩くと、吉野家か800円の定食ですな

まぁ、京都まで足延ばすときにはちょい贅沢もいいかも

ね(これで機嫌よければ安いかもね。写真の嫁の表情は

上機嫌ですから)

            でわでわ
2013/4/15 12:13
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
「桜と一緒に写ってる奥様」は坂本冬美似のしっとりとした美人さん!すらっとしてて格好いい〜。
しかし「跳び蹴り前の奥様」は大黒摩季のようなパワフルな感じ!大和撫子七変化!

山では“恐妻”から逃れ羽根を伸ばしている、といった言い方をされていますが(笑)奥様とご旅行されてるuedaさんもとっても楽しそうです。
2013/4/16 2:05
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
yokowvさん、おはよっす!!

「わたしの言う通りしといたら間違いないんや!」

この意気込みというか信念が強くて(^^;

なんだかんだ言っても仲はいいですから(#・・)

「わかっとんか!冬山行くなってるやろ!」

 雪の季節の定番の怒りです(笑)

          でわでわ
2013/4/16 6:53
追加の写真ありがとうございました(^^ゞ
うわっ、桜の木の下で写っているおしとやかな女性と同じ方とは思えない気迫のこもった表情

あの、せっかくですが、ご紹介いただかなくても。。。。いいかな〜

私、こう見えても結構からだ弱いもので。。。
2013/4/16 10:27
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
ふふふ・・本人は手加減してるそうですが、避けるとま

ともに入ります。

嫁  「ポイントはずしてるのに避けるな!」

って、いわれてもねぇ(^^;

今度、Daveちゃんとお会いできる機会あれば、正拳突き

一本受けてください

避けたら・・飛び上がるかも

        でわでわ
2013/4/16 12:59
ゲスト
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
uedayasujiさん、こんばんは

僕の日記に仏さんの欲のコメントありがとうございました。

あんなカッコイイ台詞を知っているuedayasujiさんも
絶対カッコイイ男であろうと確信し、こちらを訪問しました。

山を歩き悟りを開けるよう精進します

よい山行を
2013/4/17 19:57
RE: 京都最後のサクラ・・満開三千院
pantetsuさんこんばんわ

わざわざありがとうございます

>山を歩き悟りを開けるよう精進

ふふふ・・思うがままにヤンチャしているジジイです

面白いと思えば立ち止まり、疲れたと思えば本当に疲れ

たのか歩き続け、眺望に人が歓心を寄せれば足元を撮影

し、足元の花に人が目を向ければ空を仰ぐ。山は、好き

で登る遊びですから人の評価を気にすることなく、心い

くまで遊びたいものです

こんなジジイですがヨロピク!!

どこかでお会いできればいいですね

        でわでわ
2013/4/18 1:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する