ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2015年04月08日 08:02公開(笑)先にたたず(@o@)全体に公開

陰徳あれば陽報あり・・ですかね(笑

写真一枚目  御嶽山は「三笠の森」ロープウェイ駅からの日の出

写真二枚目  ご存知、御嶽山は田の原登山口

写真三枚目  北アルプスに喧嘩を売っています(爆笑 おらおら、そこのちょんがった奴!文句あるなら、こっち来いや!!

_____________

昨夜に嫁が何気に言ったこと・・

「ツレと鳥取に行くことになった・・18・19日は家におらへんで」

なになに!?・・むっ?・・罠か?・・にしても・・

「おい!聞いとんか!?」

__________
11日(土)12日(日)の山行は決定いたしております!

で、なんと!連荘の山行ができるのです(祝!

それに26日(日)なんて行けるのなら三連荘で5月3日のクラブ登山で4連荘!

まさか、そこまで言うと・・家で遭難しそうですが(爆笑

ともあれ二連荘は可能なようです

ルンルン ♭はれたるあおぞら ただよ〜うく〜もよ〜

喜びの歌ですね・・まさしく
_________
昨日、12日の山行、真教寺尾根の計画書アップしたとこです。

ここはマニアックに出会い小屋散策でも(汗

それとも御嶽2240へ行って田の原から御嶽山でも写真に収めてこようかしら・・などと妄想しております。

ふふふ・・戸台川も呼んでいる・・し・・

天気よければ黒戸尾根を歩いてもいいかも・・残雪なとあるでしょうし

七丈小屋の旦那にもご挨拶したいし・・

さらに連休11日〜14日までの予定も組まねばならないし・・

ueda・・いきなりの・・「春爛漫」です

     でわでわ

これ・・いみじくも自分で書いた・・「有頂天」・・だよね(。。;
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3910人

コメント

uedaさん/RE: 陰徳あれば陽報あり・・ですかね(笑
ふふふ、おめでとうございます。
高い山は5月いっぱいは雪山でしょうから、八ヶ岳でも甲斐駒でも鋸でも、行き放題いけますね。
今度の週末は幸い雨ではなさそう。日曜日は晴れ間に恵まれそうな予報ですね。
真教寺尾根を登ってツルネ東稜を下りますか(^^)
それだと山中幕営できないですねえ。
逆回りして出合小屋泊で真教寺尾根下りとか。
2015/4/8 9:23
Re: uedaさん/RE: 陰徳あれば陽報あり・・ですかね(笑
pasocomさん、おはようございます

真教寺尾根の地図を広げているとどうも気になる「出合小屋」・・

pasocom氏のレコでプレハブ小屋の写真を見ました

いずれにせよバリルートでしょうからセオリー通りに夏道体験からでしょうね

真教寺尾根はいづれにせよピストンして頭に叩き込んでおきたいルートです

それにしても八ヶ岳は、個性豊かな山並みとルートがあってホント歩きごたえがありますね〜

岩や沢をやらないわたしには絶好のフィールドです。

北アルプスは白い女王が君臨して近づけないですが、八ヶ岳は白い妖精が手招きしてルートを示してくれる雰囲気ですね

ともあれ、11日・12日はたかね荘から再スタートです(^^;

あの前山(牛首)の急坂の距離は把握しましたからめげないで登攀しますって・・雪も解けちゃったかな(汗

今週は寒の戻りでかなり冷え込んでますので八ヶ岳も融雪してないでしょうね

ふふふ・・楽しみな山行です

      でわでわ
2015/4/8 9:43
Re[2]: uedaさん/八ヶ岳は雪です
甲府盆地は昨日から今日までずっと雨が降っています。
で、ライブカメラを見たら八ヶ岳周辺はどこも雪が積もっているようです。
金曜日もまた雨予報ですから、八ツは雪でしょう。
こりゃ「溶けてない」どころか新雪の可能性大です。
お気をつけて。
2015/4/8 9:57
Re[3]: uedaさん/八ヶ岳は雪です
ありゃりゃ・・ですね・・

肌寒いとはいえ大阪は、桜の季節・・

pasocom氏のレコでも桃の花や菜の花の写真をみたのでひょっとすれば残雪がちらほらあるだけかと思ってましたが(^^;

新雪・・ですか・・ヤバッ!

こりゃ、北アルプスの沢は、雪崩危険注意報ですね〜

土曜日夕方からでもスノーポン必須ですね

雪・・それもまた善し!ですね

三寒四温が定番ですから仕方がないところでしょうが・・

雪の直登はどうしても時間がかかるようです

気合をいれなおして行きます!です・・はい

     でわでわ

東京が雪、なんてニュースが言ってましたね〜
2015/4/8 10:41
家庭内安全登山ノ要アリト認ム
ueda さん、おはようございます。

連荘山行素敵です。
ueda さんの場合、山での遭難よりも家庭内遭難の可能性が高そうですね〜

しかし何なのでしょう?この日本列島を覆う前線は。でも週末は良さげです。
週末の天気が悪いと道具ばっかり増えちゃいます(笑)

では、ダン之助でした。
2015/4/8 11:20
Re: 家庭内安全登山ノ要アリト認ム
ダンさん、こんちわ〜

春先の天候は予測が難しいですから・・週末も一概に喜んでもいられないですね

道具の点検をしているとコンパスに気泡が見えるし、温度計がちょいとヒビはいっているし、マットの角が欠けているし・・

小物もへたってきてます(^^;

まぁ、お山の道具は消耗品的な要素もありますね

ともあれ週末の快晴を祈るばかりです

      でわでわ
2015/4/8 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する