|
|
|

40問中32問正解で合格ですが、26問までは大丈夫。あとは運を天に

これ〇〇法第〇条について・・など司法試験なみ(なにが常識問題や!)
しかも、〇〇処理場には〇〇道路を経て進入しなければならない。など現場で
ないとわからない問題などでたいへんでした。
試験が終了するなりため息が

まぁ、処理事業者には死活問題かもね。その点は気楽なんですがね。
今日は嫁が試験会場までお迎えに来てくれました。
わたし「やっと終わった」
嫁 「ご苦労さん、これ」(うわぁ!請求書かい!!

わたし「?なにや・・」
嫁 「言うてたやん。明日、鶴瓶の落語会」
マジで買うてるやん。
それにしても、試験のあとに・・落語って・・また・・ゲン悪うぅぅ
これは、語るに落ちるって意味かな

17:30よりって、この時間はもう登山口におる予定やん(><)
半ドン14:00大阪脱出が

嫁 「落語終わってから行けばいいやん」
気楽に笑ってる場合やないけど・・まっ・・いいか・・(。。;
嫁は大阪の暖かさで雪はないと思ってるらしいし

ふふふ・・3000mをなめんなよ・・待ってろよ・・八方!!(鶴瓶に八方、わ
かるかな・・ふふふ・・)
試験結果??はぁ?何の話ですか?
そんなことあったのですか??

28日は、アルプスのどこかでお会いしましょう

でわでわ

そうそう、山レコバッチ届きました

車にステッカー・ザックにバッチで森林限界めざします!!
あっ、試験会場で写真撮って怒られました(。。;
仕事中ですが、覗いてみたらuedayasujiさんの日記アップしていました。拍手一番乗り(多分)なので嬉しくてコメ記入です。
試験+勉強、お疲れ様でした。
結果は天に任して、明日は落語と山を楽しんできてくださいませ
くれぐれも山で落ちないように
では、おあとがよろしいようで…
天気予報がイマイチ?十分気をつけてください。
お疲れ様でした
試験のあとに落語…
関西の方の高等な洒落なのでしょうか?
アルプス満喫してきてくださね
でわでわ
大変なお勤めお疲れさまでした!
晴れて自由の身、存分に楽しんで来て下さい。
私はまだ仕事じゃ〜〜〜
お疲れ様でしたぁ〜
唐松ではしゃき過ぎて雪崩など起こさないでくださいね
ふふふ・・
heheさん、こんばんわ
か、滑落ですかぁ(過去の思い出が・・
28日早朝にゴンドラの下をとぼとぼ歩いとりま
どこかでご来光写真撮れればと思ってるんですがね
さぁ、雪の状態がどうでしょうね
とにかく、気持ちが楽になりました
でわでわ
pantetsuちゃんこんちわ
ほんま、冗談やって思ってたら・・ほんまに買うかぁ?
嫁 「落語行かへんねんやったら連休はないで」
およよ・・立派な脅迫行為ですな
嫁は落語やイッセイ尾形が好きでいつも行ってます。
とにかく目いっぱい羽を伸ばしてきます
でわでわ
snowdogさん、こんちわ
仕事ですかぁ・・宮仕えの厳しさですな(^^;
頑張ってくらはい
でわでわ
daizさん、こんちわ
いつも貴重な情報ありがとうございます。
おかげさまで予定が立ちます
でも、荒天は本当に山岳事故が心配ですね
みなさんにご迷惑をかけないように楽しんできます
でわでわ
雪崩・・気をつけます(ありがとうございます)
uedayasujiさん、お疲れさんでした
(*^▽^)/★*☆オメデト♪です!!
>28日は、アルプスのどこかでお会いしましょう。
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
ふふふ・・白鳥麗子さま、こんちわ
>晴れて自由の身になったようで
よっしゃぁ!って思ったら嫁に足を引っ掛けられた
ryuu88さん・・落語会って(。。;どうよ、これ・・
言うてたけど冗談や思うがな・・
まぁ、山に行くな!よりはマシやけど
まぁ、ぐぁんばってきまっさ
でわでわ
おぉ〜っ‼ uedayasuji さまぁ〜っ
落語も、お山も思う存分やっちゃってくだっさぁ〜いっ
でわでわ
うえださん、お疲れ様でした。
写真…怒られますよね(笑)
ふふふ・・はじめてお顔拝見
思ってた通り、やさしそう
でわでわ
uedayasujiさん、こんばんは。
80点以上とは、ちょっと厳しいですね。国試でも60点以上からありますので・・
まるで、落とすための試験ですね。
>現場でないとわからない問題などでたいへんでした。
と云う事は、関係者以外の人はシャットアウト?みたいですね。試験にも色々あるのですね。
primaveraさんこんちわ
自由だぁぁぁーーフリーダムゥぅぅぅー!!って
叫んだら・・首に鎖が・・それが嫁の手に
キャンキャン
でわでわ
uedaさん〜
ふふふ・・お疲れさま〜
大事な試験の前夜に・・
失礼しました・・
ステッカー&缶バッジで
楽しんで来てくださ〜い〜
でわでわ
algaeさん、こんちわ
わたしの山行記録・・全部顔出し(^^;
別に男前でもないけど・・どこかで会ったらわかるほう
がいいでしょ
名前クリックでプロフから山行記録選べばわたしの悪行が全部見られます
でわでわ
カメラ出して撮ったら「きみ。きみ」って・・
「きみきみってわたしは卵やない」って言うたら笑ってカメラ取り
上げられました(ふふふ・・)
cprrescueさん、こんちわ
〇〇処分場には〇〇橋を渡らねばならない。
〇〇を記述せよ
↑これって新規参入するのに廃棄物処分場に行ったことあるのか?って聞きたいのかなぁ(苦笑)
〇〇の処分書類は、〇枚つづりである
↑知るか!そんなん分からないといけない?
まぁ、面白かったです
26問までは自信ありますがね。合格ライン32問ですから天にお任せですなぁ
それより、連休前の足ならし!!行くぞ!!
でわでわ
maaxxさんこんちわ
わたし三十代前半は小説家目指してました。で、文章を書くのが好きで、日記にコメントするのもエッセーのくせですね。いいお題があれば、勝手に反応しちゃいます
全然迷惑なんかじゃないですよ
山はソロなのに、山レコはからむのが好きです
ただ、仕事が事故とか故障とかに出動なので、OFF会に参加約束できなくて・・
元営業職35年ですから約束破棄はしたくないので、約束しないことにしてるんです。
約束・・絶対に守りたいですね
嫁 「涸沢、もうええやろ、天竜川下りや」
オオマイガッ
天竜川やって言うて梓川を見せたら怒るやろか?
でわでわ
ふふふ、お疲れ様でした
ちゃんと誰にも平等に4月26日は来るのですね。
40問題で32問正解は厳しいんじゃないですか?
これも橋下さんのやり方なんでしょうかね?
ともあれ、八方に行かれるんですね?
昔から、八方に行く人にはマテウスロゼとか赤のシャンパンを差し入れたなぁ〜(しみじみ)
発泡酒ということで。。
気を付けて行ってきてね
昔から、「剱に雲が湧いたら逃げろ」と言われていますので、天候の急変には気を付けてね
下から歩くのは厳しいので朝一でテレキャビン使ったら?余分なことだけど
でわでは
合格おめでとうございます
大阪市一般廃棄物収集処理業者能力試験、どれぐらい
難しかはわかりませんが・・・・。
ただのおもろいこという大阪のアホなオッサンとは
ちがったんですね
喜びすぎてお山で事故らんように。お気をつけて
試験お疲れ様でした。あとは結果を待つだけといった所でしょうか?
これで大好きな山に集中できますね
それでは良い山行になると良いですね
お疲れ様でした
試験の割に結構な数のコメントがあちらこちらで見かけたような・・・
倶楽部も立ち上げてますし・・・
陰ながら応援してましたが、手応えがあったようでなにより
試験会場のため息、私も宅建主任の会場でさんざんつきました
無事終了ご苦労様でした
まあ、果報は寝て待てっていいますから、アルプスでこれまでの疲れを癒して、リフレッシュして帰って来てください。
なんだかお天気がいまいちとの情報も聞いていますので、くれぐれもお気をつけて
おっ!出ました相談役!
部外者役員の使用歓迎
下から歩いて途中でご来光ってしんどいんやろか?
8:00くらいのゴンドラ乗ってというのもねぇ・・
登れて当たり前みたいだし・・ここはMっけ全開で鞭打
って下からでしょ・・結局、ゲレンデ直登でしょ?
ぼちぼちあがればいいでしょ。今回は幕営装備しないか
ら背中軽いしね
それより雪質はどうですかね。日曜日は天気がいいよう
ですけど。やっぱスノーシューですかね?
相談役?どうでっしゃろ?
でわでわ
katatumuriさん(^^;
ふふふ・・試験?そんなのありました?
わたし、試験会場で写真撮って怒られる、あほな大阪の
おっさんです
今日から連休のことで頭いっぱい
ず足ならしで八方途中撤退してきまっさ
天気しだいでんなぁ・・尾根筋は静か過ぎてもなんだかものたりないし荒れたら怖いし・・むつかしいでんな
まぁ無理せずゆっくり歩いてきますわ
でわでわ
DSAさんこんばんわ
だいたい、試験範囲なし・過去問なし・出題傾向なし
なんて試験無謀やわ。誰かが言うてたけど、組合が試験合格者なくして民間移行を阻止してるそうやって
マジへんな問題やったわ
結果は、どうでもええんです。
オーナー「試験はどうやった」
わたし 「あきまへん。まぁ合格50%でんな」
オーナー「土地買うからな。300坪」(うぁお、いきなりかよ)
わたし 「そうですか・・」(何すんねんやろ?)
オーナー「試験みたいなん、どうでもええからな」
(はぁ?どうでもって?)
「その土地でなにするか考えてくれよ」
(また、むちゃくちゃやがな)
わたし 「なんでもよろしいか?」
オーナー「マンションとかあかんで。汗流す仕事や」
まぁ、好き勝手いいますやろ
人が悩んで(なかったけど)勉強してたのに・・
ということで、わたしはフリーダム!!万歳です
でわでわ
non0225さん、こんばんわ
結果は、どうでもええみたい
なんか大阪市の職員を雇用して新事業立ち上げらしくて
公務員を使うことでオーナーがその事業に半分嫌気さし
たみたいです(ほんま、世の中勝手なもんでしょ?)
わたしの勉強時間をかえしてぐれーーーーですわ。
まるで吉本みたいな会社ですけど、世の中ってこんなえ
えかげんなもんでっせ(笑)
山で心を洗わないと世の中の垢だらけになってしまいますなぁ
でわでわ
おっDaveちゃん、こんばんわ
よろしいなぁ・・あっちゃこっちゃ行けて
いつも通りにはちゃめちゃな会社組織ですわ
おもろいけど・・
見てたら粗食みたいやけど、元気で帰ってきてください
アルプスの上からお祈りしております(合掌)
でわでわ
なが。やっとたどり着きました。
uedaさんお疲れ様でした。
300坪にボルダリング、クライミングジム作りましょ。
汗でまっせ。
権現岳の標識の裏にテプラで名前貼って来たらチーム権現入れますか?
ふふふ・・alpinismoさんこんばんわ
まぁ、資本家ってのは好き勝手言いまんな(^^;
ただ、90歳であの意欲には感服します。
チーム権現は、ヤマレコ代表以上総代です。広い意味で
山レコメンバー全員の意志であってほしいものです。
それよりも、やっぱ地道に登山道整備していただいてい
る人たちに感謝の意を表す方法はないものかと思います
↑ ふふふ・・まじめでしょ(言うなって)
世の中、中途半端でなく、真剣になめてかかったら面白
いかも知れませんなぁ・・総理大臣や閣僚だってこんな
もんでしょう
でわでわ
清く貧しく美しく・・生きれねぇよなぁ
わたしなど長い物に巻かれまくってアタフタジタバタ
せめて山だけは静かにって思ってるんですが・・なん
かいつも騒々しいですなぁ(自業自得ですけど)
つぼ足+アイゼン+ピッケルでOK。
ワカンなど余分なもん持たないように。
天気が良ければ楽勝だけど天気が悪いと厳しいよ。
くれぐれも剱に雲が湧いたら逃げ帰ってね。
それだけ。
疲れたので寝ます。
ふふふ・・ありがとうございます
やっぱ、相談役ですなぁ・・これからもよろしくお願い
いたします(敬礼)
わたしも風呂入って寝ます
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する