![]() |
![]() |
![]() |
写真1右 ハイドレーション激安でした、現在でもアマゾンで販売しています。¥680+送料¥290
買ったときは昨年¥1100送料込みぐらいでした、最初の一回だけ匂いがしましたが、次回からは匂いしなくなりました。しばらく使用せずぶら下げて保管していると使おうと思ったとき袋が癒着していました。水が入りません、どうするか?ありったけの力を出して指で少しずつ引き離しました。まさかくっ付いてしまうとは思いもしません。使えるようにはなりました。写真では癒着しないようにホースを内部に入れています。
写真1左 セリアで買ったペットボトルキャップ&ストロー、¥110です。ショルダーベルトに付けていれば歩きながらでも水分補給できます。最近はこちらを愛用しています。
写真2右 トステムビバホームで購入した35ℓのザック10パーセント引きの時購入したので税込み¥2950です。背中の内部に二本のアルミ板が縦に入っているので風通しは良いです、通販でも買えます。
写真2左 ザックを背負った状態左から、白い筒はラップの芯で作ったA4用紙に印刷した地図入れ、赤いひもは二分割してトレッキングポールを刀のように一時ぶら下げるときに使います、自作品。ザックにも左右にホルダー付いています。
ショルダーベルト右上のケースはGPSログの器具入れ(ガムが入っていた空き容器)
写真3 右 右の腰ベルトには小さいですがポーチ、赤いのは自作三折のクッション、熊がいるような場所に行くときのカウベル、右ショルダーベルトにペットボトルケース。
写真3 左 正面から見たペットボトルケース、GPS ログケース、ラップの芯(透明なテープで外側補強)の地図入れ、チェストベルトバックルにホイッスル付き(オレンジ色)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する