![]() |
![]() |
![]() |
一商品除いて無料で貰ったものです、よくできた品も有ればいまいちと思われる商品も有りました
今回の写真の商品はは購入した一品除いてタダです
左画像 4月12日土曜日に国土地理院で貰った2025 大阪・関西万博のパンフレット(ネットで調べると分かりやすいかな) 他にも6種類パンフレット持ち帰りました
中画像 無料で貰えたそれぞれ別の場所の記念品
上 ラジオ付マルチランタン ソーラー、手回し、USB充電三種類に対応
しかしラジオはスイッチ押すたびにチャンネルが変わり、液晶表示が無くどこの放送局か分からない。(チャンネルボタン押すたびに受信するのに時間がかかる20秒ぐらい、ワイドFMだけです、ラジオとしては?)無料でしたので文句は言えない、非常用ランタンとして使えば良いかな
下 スマートエマージェンシーボトル
ウォーターボトル、カラビナ、アルミブランケット、ホイッスル、LEDハンディライト(乾電池式) これも非常用品かな
右画像
上左 ネットで購入した商品のコメントを書き込むと貰えた商品(USBデータケーブル、LR44 3個仕様のLEDライト)それぞれ別の店舗
上右 これのみ最近大創で購入したLED USB充電式ライト (税込)\330 LEDライト強、弱、白色点滅、白色ランタンHight,Low、赤色SOS信号と6種類あり ケースはスケルトンで
底を外すとUSBコネクターあり、なかなかよく出来た商品です
下 海の森でアンケートの記念品のキーホルダー(表、裏QRコード付き)
自分は、山と渓谷社の記念品の
チタン製のシェラカップを頂き ありがたく使ってます🤩
もう何年前ですかね😍
私も首都高速のイベントでクイズの景品が当たり今でもステンレス製二重のコップ使っています
歩いていて手を伸ばし相手に手がとどけばポケットティッシュ貰います
わざわざ近くに寄ることはあまりありません
駅の近くで女性がボールペン一本づつ配っていました、私の前歩いていた女性、配っていた人の手に有る4〜5本まとめてひったくるように持ち去ったのを目撃したことがあります😵
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する