ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > アミさんのHP > 日記
2022年09月15日 16:16山用具全体に公開

テント泊

 9月11日〜12日に仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳にテント泊で行きました。
屋根部分吊り下げ用のジュラルミンポール一本持って行くのを忘れレインカバーがピシッと張れなくテントを写さなかったので日記で。長い一本少なくてもテントの吊り下げは出来ますがレインカバーが少しフニャッとなります。

仙流荘からバス、北沢峠終点で降り歩いて10分で長衛小屋テント場に着きます。数十年ぶりにダンロップ製テント担ぎました。二度とこのテントを担がないかなと思っていましたが歩く距離が少ないので再び使いました。20代の頃このテントで200泊ぐらい使用しています。現在は防災用品として保存。現在他にはテント所有していませんがツエルトは一つあります。 

いろいろ欠点が有り一番ダメな所サイドのレインカバーが無い、横殴りの雨だと下のミシン目から少し浸水します。入口にメッシュパネルが無い、自作でマジックテープを取り付けメッシュパネル付けていたが、網目が大きく小さな虫が入るので捨てました。上の両サイドの通風孔はその時のメッシュパネルをまだ縫い付けています。

後日ダンロップからオプションで両サイドのレインカバーが販売されていましたが200泊した後なので未購入。
元々は冬用の外張り、内張りもオプションで有り、(取付用のひもループもテント内側に有り)冬用としても使えるテントでしたが購入していません。

ネットで調べるとドームテントは、スリーブ式としてエスパーステントが最初。吊り下げ式のテントは、トモミツ縫工が最初で、これを量販化したのがカラコルムテントで、のちにダンロップ、プロモンテに呼称変更。どちらも1970年代初頭頃だそうです。

吊り下げ式の構造は最近モンベルでも利用しています、当時は画期的構造でした。最近のテント場ではほとんどドーム式テントですね。
画像左 レインカバー取り付けた状態、表側、裏側(丸い穴は出入り口用二人で利用だと荷物が置ける)
画像中 レインカバー取り外した状態 表側、裏側
画像右 ジュラルミンのフレーム二組と屋根部分吊り下げ用一組(長いの二本、(持って行くのを忘れた一本)、短いの一本)、
ポール袋込み690g。本体、レインカバー袋込み1595g 木槌含まず
他にプラスチック製のペグが有ったが捨てました。 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

ダンロップテント懐かしい!高校山岳部で使ってました。40年前の話です。
2022/9/15 17:46
parsleycandyさん、こんばんは
もしかしてこれと同じもの?それともテント本体オレンジでレインフライが青ですか?
最近のはダンロップテント本体はオレンジ色でレインカバーは青でフルカバータイプになっています。当日もこのタイプのテント泊の女性がいました。
2022/9/15 18:06
こんばんは。

今でも44年前に購入したダンロップテント(DT-7202)を時々使ってます。
私のはフライが青、本体がオレンジです。
発売当時は画期的な吊り下げ式のテントで爆発的に売れたらしいですね。
私は100回ぐらい使ったかなぁ…確かに横なぐりの雨には弱かったですけど、とにかく丈夫なテントです。
ちょっと重いですが😅
2022/9/15 20:49
vt250zさん。お早うございます 
凄いですね今でも使われているとは。最近のテントは軽いです、買いたいと思うが今ではテント担いで山に登るのは体力的に無理です。日帰りがメインです、山小屋に泊まれば良いのですが年寄りはコロナが心配です。コメントありがとうございました。
2022/9/16 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する