|
|
|
自動車販売会社の営業マン過去には特に言いませんでしたが不吉なナンバーにならないように選んでくれました、今回は×でした販売会社の本社に文句を言いたかったが諦めました、登録前に言うべきでした。
これではナンバー変えるしかありません。ネットで申込、希望ナンバーで変更 ナンバー発行まで二週間、余計な出費がかかりました。
自動車登録番号標(ナンバープレート)の見方
https://airia.or.jp/info/number/01.html
車のナンバーについて、クルマの使用用途を示しており、用途に応じて以下の表記が使われる。
自家用=さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ
事業用=あいうえかきくけこを
賃貸用(レンタカー)=われ
駐留軍人軍属私有車両等=よEHKMTY
以下の文字については使用されていない。
お:「あ」に似ていて混同しやすいため
し:死を連想させるため
へ:屁を連想させるため
ん:発音がしづらく伝達に不向きなため
指定番号「・・・1」〜「99-99」までが払い出される。
縁起が悪いという理由で、ナンバープレートの分類番号の下二桁が「42」や「49」になる場合は採用されません。ただし、希望番号制度で申請者の希望があれば、これらの番号も使用可能です。
ところが通常の交付では上二桁には使えます、4215 4219 4256 4989 こんなナンバー嫌ですね😱 ひらがなの”さ”が付けばもっと悪い、(さぁ 死に行こう)(さぁ 死に行く)(さぁ 死に頃)😱 一度4989は前方走る車で見かけました。このようなナンバーは交付するな🤬欠番にしろと言いたい。
散歩中見かけた不吉なナンバー
左 希望ナンバーの ろ 13の普通自動車 日本人なら13関係ないか?
中 希望ナンバーの ひ 114の軽自動車 いいよと読むのかな?いい死と読めば😱
右 希望ナンバーではないが さ4215 😱😵🤣🤷♂️😁👻💀☠
鉄ちゃん、鳥撮り、バイクが好きなNo…
〜8823〜…ハヤブサ
NISSAN愛の方は、〜..23〜…ニッサン
が多いですね😁
ま〜〜居ないと思いますけど、
法的違法団体、〜.893〜…や●ざ😂←居たら怖い😱
あっ…この間
何気なく停めた駐車場で、車種は違いますけど、自分の車と全く同じNo😳
その車の持ち主も居ましたので、記念に📸を了解を得て撮りました。
これまでに6台ほど乗り継いで来ましたが同じナンバーの車には遭遇したことありません
今度のナンバーは多分同じナンバーの車に出会うでしょう、今までにも数回見たことあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する