![]() |
![]() |
![]() |
今ではあまり使われない言葉チビ(完全な差別用語ではありませんが)ちびまる子ちゃん、小さい子供に対して使われたりしています
英語だと”ミニ” フランス語では”プチ”等が日本語でも使われています
スペイン語ではペケーニョ、チキート チコ、チカ”チキータ 女性形”など有りますが日本語では使われていません商品名ではバナナに使われていて 卓球でも使われています(バナナのように曲がるボール)
写真左 チビいかフライ 税込み 7.56、チロルチョコ 税込み 28.08
写真中 セブンイレブンの領収書、銭の単位が切り捨て、値段が少し違う
写真右 バナナに使われている名前”チキータ”
卓球の試合で"チキータ‼️"聞いた事、ありましたぁ。
そんな意味合いでしたか😄
アイコンの肖像画ですが、ワタシずっと野口英世さんかな?って思ってました😅
髪型がそっくりで、ちょっとコミカルに描いたのかと…(笑)
チキータ詳しくは中南米で使われているスペイン語では小さい女の子という意味です
卓球のチェコのコルベル選手が使いだしたそうで最初は「バナナボール」という名前で呼んでいましたが日本人の方が「チキータに換えたら?」という提案したらしいです
アイコンの肖像画野口英世さんで間違いないです
福島県猪苗代町の野口英世記念館
https://www.noguchihideyo.or.jp/
こちらに野口英世さんが描いた絵が展示されていて絵にサインも有ります、ちょっとタッチが違うので自画像ではないのかなと思っています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する