![]() |
私の住む海辺の町には海水浴場があり、7月の海開きから8月末までは海水浴客で賑わいます。⛱
今では砂浜も痩せてしまいましたが、私が子供の頃は広い砂浜で、浜茶屋の後ろに二重三重に遊技場や屋台などが立ち並び、夏の浜辺に歓楽街が出現しました。
子供だけで遊びに行くことは禁止されていましたが、土曜日の夜などに家族で夕涼みがてら浜へ出かけ、射的やスマートボール、ヨーヨー釣や金魚すくいなどで遊ぶのが夏の楽しみでした。
帰り道は、ヨーヨーを揺らし素足の砂を気にしながら、涼しい夜風の中を歩きました。
まだゲームセンターやテーマパークなど無い時代です。
夏休みも終わり9月になって、忘れていた通学にも慣れ、運動会の準備が始まる頃久しぶりに砂浜へ出てみると、あれだけ沢山あった小屋掛けがきれいに無くなり、秋風の吹く広い砂浜には人影もまばらになっています。
ひと夏の喧騒が過ぎ、かすかな熱気の残る砂浜で捨てられたスマートボールの白い球を見つけ、いくつか家へ持ち帰りました。
きれいに洗って机で転がすと、楽しかった夏休みの思い出が転げでるような気がしました。
今、私の人生における夏は去り、秋も過ぎつつありますが、大切に持ち帰った白い球は沢山あります。

【写真は1975年夏】
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する