![]() |
事情があり、職場を離れてひと月余り、再選を目指す候補者の選挙事務所に詰め、事前運動、候補者のポスター張り、演説会場設営や駅頭での場所取り、候補者カーの先導やビラ配りなど非日常的な世界に身を置きました。
殆ど休日も無く、夜は担当地域のポスティングなどもこなしていると、足裏に出来たまめはつぶれ、新品のウォーキングシューズは、終いに底が割れました。

そんな健闘もむなしく候補者先生は落選し、さっそく議員会館の事務所明け渡しに動員されました。(投票翌日から4日以内に退去が決まりのようです)

作業自体は普通の引越しで、当日先生は姿を見せず秘書さんが仕切っていましたが、会館内の各部屋は当落で明暗が分かれ、複数の引越し業者が交錯し、独特の哀愁が漂っていました。
有名な言葉「猿は木から落ちても猿だが、代議士は落ちればただの人」を肌身で感じた日でした。
必要な什器備品の運び出しが終り、部屋に残るのは廃棄処分品ばかりとなりましたが、秘書さんから「欲しいものがあれば持って行け」と言われ、記念に地球儀を頂戴しました。
この地球儀は数年前まで我が家にありましたが、孫のおもちゃに娘が持って行ったようです。
選挙が始まると毎回思い出す昔の記憶です。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する