![]() |

我が家では、近年の選挙は全て期日前投票で済ませています。
その理由は、居住地区の投票所よりも期日前投票所の方が駐車の便が良く、足の弱っていた母など家族そろって車で投票に行けるからです。

当然の事ですが、一緒に出かけても家族それぞれに意中の候補者がいて、誰に投票するかは自由です。
私が選挙権を得てから現在まで、親から投票先を勧められたことは無く、私も同様に子供達の自主性を尊重してきました。
子供達には大切な選挙権を放棄(棄権)することなく、共感できる候補者や政党が無ければ、白票を投じるのも積極的な意思表示である旨を伝えて来ましたが、果たして理解されたかは不明です。

今回の選挙に携わる自治体職員や関係業者の皆さんは、政治家の都合に振り回され、短期間での準備作業を強いられて、気の毒で仕方がありません。
皆が国政に関心を持ち、少しでも投票率がアップすると良いのですが。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する